飢えへの貢ぎ物/Tribute to Hunger

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Tribute to Hunger}}
 
{{#card:Tribute to Hunger}}
  
[[ライフゲイン]]付き[[布告]]系[[除去]][[呪文]]。
+
[[ライフ]][[回復]]付き[[布告]]系[[除去]][[呪文]]。
  
 
[[イニストラード・ブロック]]周辺に散見される[[呪禁]]や[[破壊されない]]を無視でき、[[クリーチャー・タイプ]]の制限もない[[除去]]は便利。[[シングルシンボル]]であり[[タッチ]][[黒]]でも使いやすい点も頼れる。ただし同[[環境]]は同時に[[トークン]]生産手段も豊富であるため、思うように機能しない可能性も低くはない。
 
[[イニストラード・ブロック]]周辺に散見される[[呪禁]]や[[破壊されない]]を無視でき、[[クリーチャー・タイプ]]の制限もない[[除去]]は便利。[[シングルシンボル]]であり[[タッチ]][[黒]]でも使いやすい点も頼れる。ただし同[[環境]]は同時に[[トークン]]生産手段も豊富であるため、思うように機能しない可能性も低くはない。
7行: 7行:
 
登場時の[[スタンダード]]には、他にも布告系除去の選択肢として、1[[マナ]][[軽い]][[ゲスの評決/Geth's Verdict]]、[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]である[[ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil]]がある。それらライバルは[[色拘束]]が厳しいので、黒をメインカラーとしていない[[デッキ]]の場合、安定して3ターン目に唱えられるこちらを優先する場合も多い。
 
登場時の[[スタンダード]]には、他にも布告系除去の選択肢として、1[[マナ]][[軽い]][[ゲスの評決/Geth's Verdict]]、[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]である[[ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil]]がある。それらライバルは[[色拘束]]が厳しいので、黒をメインカラーとしていない[[デッキ]]の場合、安定して3ターン目に唱えられるこちらを優先する場合も多い。
  
*[[対象]]は[[対戦相手]]に限られているので、[[移し変え/Redirect]]などで妨害されづらいが、緊急時の[[回復]]目的で[[あなた|自分]]に対して使うことができない。
+
*[[対象]]は[[対戦相手]]に限られているので、[[移し変え/Redirect]]などで妨害されづらいが、緊急時の回復目的で[[あなた|自分]]に対して使うことができない。
 
*[[ソーサリー]]にして[[反復]]がつくと[[消耗の蒸気/Consuming Vapors]]。
 
*[[ソーサリー]]にして[[反復]]がつくと[[消耗の蒸気/Consuming Vapors]]。
 
*[[悪魔の布告/Diabolic Edict]]に1マナで回復がついたものと言える。同じ内容の回復効果を持つ[[霊魂切断/Sever Soul]]が[[闇への追放/Dark Banishing]]より2マナも[[重い|重く]]、さらにソーサリーになっているのに比べると、かなり割安。
 
*[[悪魔の布告/Diabolic Edict]]に1マナで回復がついたものと言える。同じ内容の回復効果を持つ[[霊魂切断/Sever Soul]]が[[闇への追放/Dark Banishing]]より2マナも[[重い|重く]]、さらにソーサリーになっているのに比べると、かなり割安。

2012年4月18日 (水) 10:08時点における版


Tribute to Hunger / 飢えへの貢ぎ物 (2)(黒)
インスタント

対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。


ライフ回復付き布告除去呪文

イニストラード・ブロック周辺に散見される呪禁破壊されないを無視でき、クリーチャー・タイプの制限もない除去は便利。シングルシンボルでありタッチでも使いやすい点も頼れる。ただし同環境は同時にトークン生産手段も豊富であるため、思うように機能しない可能性も低くはない。

登場時のスタンダードには、他にも布告系除去の選択肢として、1マナ軽いゲスの評決/Geth's Verdictプレインズウォーカーであるヴェールのリリアナ/Liliana of the Veilがある。それらライバルは色拘束が厳しいので、黒をメインカラーとしていないデッキの場合、安定して3ターン目に唱えられるこちらを優先する場合も多い。

参考

QR Code.gif