スミレの棺/Violet Pall

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Violet Pall}}
 
{{#card:Violet Pall}}
  
[[闇への追放/Dark Banishing]]の亜種である[[部族]][[インスタント]]。[[マナ・コスト]]が(2)増え、[[再生]]を許す代わりに[[フェアリー]]・[[ならず者]]・[[トークン]]が出るようになった。
+
[[闇への追放/Dark Banishing]]の亜種である[[同族]][[インスタント]]。[[マナ・コスト]]が(2)増え、[[再生]]を許す代わりに[[フェアリー]]・[[ならず者]]・[[トークン]]が出るようになった。
  
 
[[リミテッド]]では[[コンバット・トリック]]として非常に優秀で、十分[[重い]]なりの働きはする。
 
[[リミテッド]]では[[コンバット・トリック]]として非常に優秀で、十分[[重い]]なりの働きはする。

2024年6月14日 (金) 22:54時点における最新版


Violet Pall / スミレの棺 (4)(黒)
部族 インスタント — フェアリー(Faerie)

黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。飛行を持つ、黒の1/1のフェアリー(Faerie)・ならず者(Rogue)クリーチャー・トークンを1体生成する。


闇への追放/Dark Banishingの亜種である同族インスタントマナ・コストが(2)増え、再生を許す代わりにフェアリーならず者トークンが出るようになった。

リミテッドではコンバット・トリックとして非常に優秀で、十分重いなりの働きはする。

構築では叫び大口/Shriekmaw眼腐りの終焉/Eyeblight's Endingなどの優良除去と較べると見劣りする。フェアリーデッキでも、その重さに対する見返りの乏しさから使われることはほとんどない。

[編集] 参考

QR Code.gif