グリスレンチのゴブリン/Greasewrench Goblin

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Greasewrench Goblin / グリスレンチのゴブリン (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 工匠(Artificer)

消尽 ― (2)(赤):カード最大2枚を捨て、その後、その枚数に等しい枚数のカードを引く。このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。(消尽能力はそれぞれ1回しか起動できない。)

2/1

消尽ルーティングを行えるゴブリン工匠

1マナ2/1という攻撃的なスペックに加え、マナフラッドしがちな後半戦でも余分な土地捨てて有効札を探しにいけるという、アグロデッキ向けな要素が揃っている。消尽による強化後も3/2とそこまでサイズは伸びず相討ちしやすいが、そうなっても1マナで唱えられるクリーチャーとしては十分な仕事と言えるだろう。

登場時のスタンダードではゴブリンデッキで採用される。

リミテッドではディスカード戦術を取る青赤や消尽軸の赤緑はもちろん、汎用性の高い能力ゆえに他の色の組み合わせでも役立つ優秀なカード。

[編集] 参考

QR Code.gif