蒸気フリゲート艦/Steam Frigate

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[青]]によくあるデメリットの[[クリーチャー]]。小さくなった[[装甲ガリオン船/Armored Galleon]]とも言える。
 
[[青]]によくあるデメリットの[[クリーチャー]]。小さくなった[[装甲ガリオン船/Armored Galleon]]とも言える。
  
他のこの手のクリーチャーと同様に[[サイズ]]が優秀。
+
他のこの手のクリーチャーと同様に[[サイズ]]が優秀。[[シュモクザメ/Hammerhead Shark]]と比べると、[[コスト]]が1[[マナ]]増えたのに[[パワー]]が1違うだけだが、パワーが3あると4マナ域のクリーチャーとも相打ちできることが多い。
[[シュモクザメ/Hammerhead Shark]]と比べると、[[コスト]]が1[[マナ]]増えたのに[[パワー]]が1違うだけだが、
+
 
パワーが3あると4マナ域のクリーチャーとも相打ちできることが多い。
+
*かつては[[クリーチャー・タイプ]]が[[船]]であったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[人間]]・[[海賊]]に変更された(船は[[銀枠]]除き廃止)。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード名百科事典]]
+
*[[カード名百科事典#フリゲート艦|フリゲート艦]]([[カード名百科事典]])
*[[カード個別評価:ポータル系、スターター]]
+
*[[カード個別評価:ポータル・セカンドエイジ]] - [[コモン]]

2008年8月17日 (日) 16:39時点における版


Steam Frigate / 蒸気フリゲート艦 (2)(青)
クリーチャー — 人間(Human) 海賊(Pirate)

蒸気フリゲート艦は、防御プレイヤーが島(Island)をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。

3/3

によくあるデメリットのクリーチャー。小さくなった装甲ガリオン船/Armored Galleonとも言える。

他のこの手のクリーチャーと同様にサイズが優秀。シュモクザメ/Hammerhead Sharkと比べると、コストが1マナ増えたのにパワーが1違うだけだが、パワーが3あると4マナ域のクリーチャーとも相打ちできることが多い。

参考

QR Code.gif