知識の噴出/Braingeyser

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
14行: 14行:
 
*[[Magic Online]]にて、2005年度年末年始の[[プレミアイベント]]参加賞の[[Magic Online Promotional]]という形で配布。
 
*[[Magic Online]]にて、2005年度年末年始の[[プレミアイベント]]参加賞の[[Magic Online Promotional]]という形で配布。
  
1994/01/25より、[[制限カード|ヴィンテージ]]で[[制限カード]]となるが、2004/09/20に、10年半の時を経てまさかの[[制限]]解除。
+
1994/01/25より、[[ヴィンテージ]]で[[制限カード]]となるが、2004/09/20に、10年半の時を経てまさかの[[制限カード|制限]]解除。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:リバイズド(3rd)]]
 
*[[カード個別評価:リバイズド(3rd)]]
 
*[[カード個別評価:アンリミテッド(2nd)]]
 
*[[カード個別評価:アンリミテッド(2nd)]]

2008年3月26日 (水) 18:30時点における版


Braingeyser / 知識の噴出 (X)(青)(青)
ソーサリー

プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚引く。


マジック創世記に存在した、を象徴するXドローカード

大量のマナを確保できれば、そこから大量のハンド・アドバンテージを確保する事ができる優秀カード。 ウルザズ・サーガ天才のひらめき/Stroke of Geniusという、より使い勝手の良いリメイク版が出た。 ソーサリーである為、カウンター用のマナを残す青の戦略としての必然から、対戦相手ターンの最後に使える天才のひらめきの方が使い勝手がいいわけだ。

但し1マナ当たりのドロー枚数では天才のひらめきよりも上であり、そこは直系の先祖としての誇りがある、というところであろうか。 天才のひらめきと同じようにMoMaの決め手にすることも出来る。

  • ちなみに直接は関係ないが、下記の2ch有志翻訳サイトの名前でもあったりする。

http://braingeyser.at.infoseek.co.jp/

1994/01/25より、ヴィンテージ制限カードとなるが、2004/09/20に、10年半の時を経てまさかの制限解除。

参考

QR Code.gif