水底のクラーケン/Nadir Kraken

提供:MTG Wiki

2020年2月5日 (水) 00:47時点におけるAE (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Nadir Kraken / 水底のクラーケン (1)(青)(青)
クリーチャー — クラーケン(Kraken)

あなたがカードを1枚引くたび、あなたは(1)を支払ってもよい。そうしたなら、水底のクラーケンの上に+1/+1カウンターを1個置き、青の1/1の触手(Tentacle)クリーチャー・トークンを1体生成する。

2/3

カード引くたび、その巨体や触手が水底から浮かび上がってくるクラーケン

及第点のサイズに加え、能力ターン中の回数制限がないので、放っておくとどんどん成長して手が付けられなくなる。

未評価カードです
このカード「水底のクラーケン/Nadir Kraken」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

開発秘話

このカードは「ゲームが進むごとに恐ろしさを増す、軽いマナ・コストの海の怪物」として作られた。当初は触手の数に等しいP/T修整を受けるというデザインだったが、これには振れ幅が大きすぎるという問題があった。水底のクラーケンを2体並べると互いの触手を参照して爆発的なサイズになり、逆に全体火力を撃たれると修整が消えてクラーケン本体も死亡してしまうのだ。触手の生成と同時に+1/+1カウンターを置くというデザインに変更することで、他の水底のクラーケンとのシナジーはなくなり、同時に全体火力に強くなった[1]

脚注

  1. M-Files: Theros Beyond Death – White, Blue, Black/Mファイル『テーロス還魂記』編・白青黒(Play Design 2020年1月24日 Jadine Klomparens著)

参考

QR Code.gif