エーテリウムの天測儀/Etherium Astrolabe

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Etherium Astrolabe}}
 
{{#card:Etherium Astrolabe}}
  
[[瞬速]]持ちの[[色]]付きアーティファクト。能力は、[[アーティファクト]]をひとつ[[生け贄に捧げる]]ことで[[カード]]を一枚[[引く]]ことができる。
+
[[瞬速]]持ちの[[色]]付きアーティファクト。[[アーティファクト]]をひとつ[[生け贄に捧げる]]ことで[[カード]]を一枚[[引く]]ことができる。
  
 +
主な使い方としては、[[戦闘]]などで死にゆく[[アーティファクト・クリーチャー]]を[[生け贄]]にすることで[[アドバンテージ]]を得る方法であろう。[[瞬速]]を持っているため隙が生じにくい。
  
主な使い方としては、[[戦闘]]などで死にゆく[[アーティファクト・クリーチャー]]を[[生け贄]]にすることでアドバンテージを得る方法であろう。[[瞬速]]をもつことによって隙が生じにくい。
+
また、終盤に要らなくなった[[マナ・アーティファクト]]を生け贄に捧げたり、緊急時には(2)(青)(黒)で自身を生け贄に捧げ、1ドローできるカードとしても見ることができる。[[エスパー]]でデッキを組んだ場合、このカードはいつ引いても邪魔にならないカードではないだろうか。
  
 
+
[[くぐつの妖術師/Puppet Conjurer]]と組み合わせれば、出てくるトークンがアーティファクト・クリーチャーなのでそのトークンを生け贄に捧げれば、毎[[ターン]](青)(黒)で1ドローすることができる。お互いの色が合っていることやアーティファクト同士という点で、[[エスパー]]デッキで活躍する可能性がある。
また、終盤に要らなくなったマナアーティファクトを生け贄に捧げたり、緊急時には(2)(青)(黒)で自身を生け贄に捧げ、1ドローできるカードとしても見ることができる。[[エスパー]]でデッキを組んだ場合、このカードはいつ引いても邪魔にならないカードではないだろうか。
+
 
+
 
+
[[くぐつの妖術師/Puppet Conjurer]]と組み合わせれば、出てくるトークンがホムンクルス(Homunculus)・アーティファクト・クリーチャー・トークンなのでそのトークンを生け贄に捧げれば、毎[[ターン]](青)(黒)で1ドローすることができる。
+
お互いの色が合っていることやアーティファクト同士という点で、[[エスパー]]デッキで活躍する可能性がある。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アラーラの断片]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アラーラの断片]] - [[アンコモン]]

2008年10月6日 (月) 14:31時点における版


Etherium Astrolabe / エーテリウムの天測儀 (2)(青)
アーティファクト

瞬速
(黒),(T),アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:カードを1枚引く。


瞬速持ちの付きアーティファクト。アーティファクトをひとつ生け贄に捧げることでカードを一枚引くことができる。

主な使い方としては、戦闘などで死にゆくアーティファクト・クリーチャー生け贄にすることでアドバンテージを得る方法であろう。瞬速を持っているため隙が生じにくい。

また、終盤に要らなくなったマナ・アーティファクトを生け贄に捧げたり、緊急時には(2)(青)(黒)で自身を生け贄に捧げ、1ドローできるカードとしても見ることができる。エスパーでデッキを組んだ場合、このカードはいつ引いても邪魔にならないカードではないだろうか。

くぐつの妖術師/Puppet Conjurerと組み合わせれば、出てくるトークンがアーティファクト・クリーチャーなのでそのトークンを生け贄に捧げれば、毎ターン(青)(黒)で1ドローすることができる。お互いの色が合っていることやアーティファクト同士という点で、エスパーデッキで活躍する可能性がある。

参考

QR Code.gif