エンドカード

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
  
 
[[2011年]]以降、これらのカードのことを『'''ボム'''』(ないし『爆弾カード』)と呼ばれる場合もある。
 
[[2011年]]以降、これらのカードのことを『'''ボム'''』(ないし『爆弾カード』)と呼ばれる場合もある。
 +
 +
*[[トレーディングカードゲーム|TCG]]以外での用法としては、テレビ番組等において、放送の最後に映される一枚絵のことを指す。
  
 
== 参考 ==
 
== 参考 ==
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]

2015年5月2日 (土) 05:34時点における版

エンドカードGame-Ender)は勝利に繋がるカードの俗称である。

概要

フィニッシャーに近い意味を持つが、こちらはリミテッドでよく用いられる表現である。また、クリーチャー以外のフィニッシャーもエンドカードと呼ばれることが多い。

リミテッドカードパワーレアに偏ったり、特定の強化系、全体除去の重要度が構築と比べて重くなるため、パフォーマンスのよいカードが総じてエンドカードと呼ばれる。

リミテッドでは主に陥穽/Ensnareスカイシェイパー/Skyshaperなどの、「次に総攻撃を行えば勝てる」というカードを指すことが多い。

2011年以降、これらのカードのことを『ボム』(ないし『爆弾カード』)と呼ばれる場合もある。

  • TCG以外での用法としては、テレビ番組等において、放送の最後に映される一枚絵のことを指す。

参考

QR Code.gif