晴れる屋

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

晴れる屋/HARERUYAとは、

  1. マジック:ザ・ギャザリングの商品販売やイベント運営などを事業とする株式会社。
  2. 1が運営するマジック:ザ・ギャザリングの専門店。
    • 2009年1月にネットショップとしてスタート。2010年6月に高田馬場に実店舗をオープン。2019年時点で高田馬場の本店(晴れる屋トーナメントセンター)を中心に全国に9店舗展開。
  3. 1が運営するマジック:ザ・ギャザリングのポータルサイト。
    • マジック:ザ・ギャザリングの通販やイベントのカバレージ、さらには先行プレビューカードの公開なども行っている。

目次

概要

2009年マジックの強豪プレイヤーとして名を馳せていた齋藤友晴により、通販サイト「MTG通販晴れる屋」として営業開始。

翌年の2010年には高田馬場に実店舗がオープン。2014年以降は全国各地に支店を次々とオープンさせ、国内のマジック専門店としては最大規模の展開を行っている(具体的な来歴は会社概要を参照)。

グランプリ等のプレミアイベントを主催するほか、独自に大規模なトーナメントを多数開催するなど日マジックコミュニティへの影響力は大きい。

主な取り組み

「世界で一番マジックを愛しているお店」を標榜しており、マジックプレイヤーに向けて様々なサポートを行っている。

  • 晴れる屋の各店舗において大小様々な大会を毎日開催している。とりわけ以下に述べる各種大会は大きな規模で開催され、国内のマジックプレイヤーにとってはプレミアイベントにも匹敵するほどの注目度をもって迎えられている。これら大会直後に、好成績を収めたデッキのコピー・類型が各地のローカル大会を席巻することも珍しくない。
    • 環境初陣戦 - フォーマットスタンダード。新エキスパンション発売の翌日に開催。環境スタート直後の大規模大会ということもあり、国内のメタゲームに与える影響は極めて大きいとみられる。
    • 環境名人戦 - フォーマットはスタンダードおよび最新エキスパンションを用いたリミテッド。次期エキスパンション発売直前の環境末期に開催。
    • 神挑戦者決定戦 - スタンダード・パイオニアモダンレガシーヴィンテージ・リミテッドの各フォーマットで開催(かつては後述のオリジナルフォーマットであるフロンティアでも開催されていた)。優勝者には後日開催の『神決定戦』において在位中の『フォーマット神』への挑戦権が与えられ、神決定戦において在位中の『神』に勝利すれば、次期の神決定戦までの間そのフォーマットの『神』を名乗ることができる。
  • 公式サイトにて、各大会において好成績を残したデッキのデッキリストを全て掲載している。このデッキリストは国外においても一定の注目度があり、一風変わったデッキは国外のプロプレイヤーや情報サイトに紹介されることもある。
  • 2014年からはオーナーである斎藤がプロチームHareruya Prosを結成するのと同時に同チームのスポンサーとなる。下位チームであるHareruya Hopesのスポンサーも務める。
  • 2016年にはカードショップBIG MAGICと共にスタンダードとモダンの間を埋めるオリジナルフォーマット、フロンティアを創設。フォーマットがフロンティアの大規模大会等も開催していたが、2019年に公式フォーマットとしてスタンダードとモダンの中間のフォーマットパイオニアが制定されたためサポート終了がアナウンスされた。
  • Youtubeにてマジックに関連した動画を投稿している。動画には齋藤をはじめとするHareruya ProsやHareruya Hopes所属プレイヤーのほか、店員や晴れる屋の常連客が出演することもある。
  • 初心者や女性プレイヤーへのサポートも手厚く行っている。一例としてはマジック初心者体験会、プレインズウォーカーレベルが一定以下のプレイヤー限定大会、女性限定大会等がある。
  • 関連企業にIT企業である株式会社Sekappyがある。「社員全員がマジックプレイヤーである」ことを標榜しており、かつては「Sekappyへの即日採用内定」を優勝賞品とした大会も開催していた[1]。晴れる屋のサイトの開発のほか、マジックとは無関係の業務にも携わっている。
  • 2020年から2024年にかけては、アルコールを含んだ飲食を楽しみながらマジックを遊べることを売りにした『MTG BAR 飲める屋』も経営されていた[2]
  • MTGにとどまらずポケモンカードゲームやデュエル・マスターズを扱った専門店も運営されている。
    • 例外的だが2017年遊戯王OCGを扱ったことがある。当時Hareruya Prosに所属していた原根健太日本選手権17優勝記念セールにて販売してほしい商品のアンケートを行った結果、過去の遊戯王での戦績からネタ的に「《王宮の弾圧》」に票が集まえい、店舗側も乗っかり実際に販売してしまった[3]

不祥事

熱心な活動がゆえか、所属プレイヤーなど関連人物にまつわる大小様々な騒動も話題になる。

  • 2017年11月14日、Hareruya Hopesに所属していた木原惇希Twitterにおいて女性プレイヤーに対するセクシャルハラスメントにあたるツイートを投稿した[4]。齋藤はこれに対して当該プレイヤーを厳重注意処分とする旨をTwitterにて表明していた[5]が、後に一転して当該プレイヤーをHareruya Hopesから除名することを発表した[6]
    • 2020年3月22日、改めてHareruya Pros所属に所属していた木原がTwitterにて「特定個人の取引履歴に係る顧客情報」を含むとおぼしきツイートを投稿。晴れる屋は3月26日に一旦は公式サイトにて謝罪文を掲載し[7]、追って「該当の従業員がツイートした内容のような事実はない」と補足した[8]
    • 内部でどのような処断があったかは不明だが、のちに木原は晴れる屋のYoutubeチャンネルに再度登場するようになっており[9]、関係は回復した模様。
  • 2019年1月30日に晴れる屋のサイトに掲載された、Hareruya Pros所属プレイヤーのArne Huschenbethが執筆した記事[10]を日本語訳した「挫折の末に得られたもの(原題:Important Lessons from Last Year)[11]」において、「Huschenbethがインフルエンザに罹患しながらもプロツアーへの出場を強行した」かのように読み取れる表現があった。晴れる屋は記事に不適切な表現があったことを認めて謝罪するとともに、原文にあった"flu"(ひどい風邪)という単語を「インフルエンザ」と誤訳してしまっており、Huschenbethは当時インフルエンザに罹患していなかったことを発表して釈明した[12]

脚注

  1. 【4/27(土)・4/28(日)】ITエンジニア "未" 経験者限定「マジック採用」開催のお知らせ (Wantedly 2019年4月11日)
  2. TCG BAR 飲める屋
  3. 晴れる屋公式Twitter (2017年9月13日)
  4. Twitter - Wayback Machine(2021年8月25日アーカイブ分)
  5. 齋藤友晴Twitter (2017年11月15日)
  6. 晴れる屋公式Twitter ※ツイート内のリンク記事は2020年7月現在削除済 (2017年11月17日)
  7. 20200326.pdf (晴れる屋公式サイト 2020年3月26日)
  8. 晴れる屋公式Twitter (2020年3月31日)
  9. 【MTG】プロの業が光る!? 青白コントロールvsルーカファイアーズ -Hareruya COMBAT2 vol.74- (Youtube 2020年5月31日)
  10. Important Lessons from Last Year (晴れる屋公式サイト 2019年1月25日)
  11. 挫折の末に得られたもの (晴れる屋公式サイト 2019年1月30日)
  12. 1月30日掲載「挫折の末に得られたもの」に関するお詫び (晴れる屋公式サイト 2019年2月1日)

参考

QR Code.gif