バントの魔除け/Bant Charm

提供:MTG Wiki

2008年10月7日 (火) 18:37時点における121.106.177.147 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索


アラーラの断片魔除けバント版。アーティファクト破壊クリーチャー除去インスタント限定カウンター

1つ目は現環境でクリーチャーでないアーティファクトでそれほど危険な物が多くないため活躍の場は少ないかもしれない。

2つ目のクリーチャー除去はライブラリーに戻ってしまうのでまた出てくる可能性もあるが、墓地に落としてしまうとかえって困る状況にもなりかねない現環境ではむしろありがたい場面が多いだろう。

最後のモードは緊急阻止/Flash Counterであり打ち消し呪文としてかなり頼りないが上記2つのモードが存在しているため一枚のカードとしてはかなり対応範囲が広くビートダウンにもコントロール相手にも使える内容である。

かつてトリーヴァの魔除け/Treva's Charmがあったがこちらも非クリーチャー破壊、クリーチャー除去と2つの点で似ている。 このカードが持つ2つのモードが環境にマッチして採用された過去があるので1枚のカードで2つ以上のモードが使えればこちらの魔除けも構築での採用はありえる。

関連カード

サイクル

アラーラの断片魔除けサイクル。各断片/Shardに1枚ずつ存在する。いずれもアンコモン

参考

QR Code.gif