独創の火花/Spark of Creativity

提供:MTG Wiki

2022年11月30日 (水) 03:08時点におけるYoidome (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索


すっかりお家芸になった衝動的ドロー呪文プレイしなかった場合は対クリーチャー限定のうつろう爆発/Erratic Explosionとしても使える。

反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defianceの+1能力と似ているが、こちらは与えるダメージがマナ総量によって変動し、土地プレイできるのが特徴。

さすがに1枚使って1枚ドローではいささか寂しい。かと言って除去目当てで使うにはダメージが不安定、と単体で使うには曖昧な要素が強い。 序盤の低タフネスクリーチャー相手ならどちらに転んでも悪くはないが、中盤以降まで計画的に使うなら占術などのサポートが欲しいところだろう。

参考

QR Code.gif