Goblin Sleigh Ride

提供:MTG Wiki

2022年8月2日 (火) 20:32時点における0503 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Goblin Sleigh Ride (1)(赤)
ソーサリー

あなたのコントロールするクリーチャー1体を対象とし、Goblin Sleigh Rideの上に登らせる。あなたはそれらを楽しげな方法で滑らせる。そのクリーチャーが落ちずに留まっていた場合、それは滑っている間に触れた他の各クリーチャーにそれぞれ、自身のタフネスに等しい点数のダメージを与える。

アーティスト:Mark Zug


2015年ホリデーギフトカード。そり遊び(Sleigh)で殺戮(Slay)を行うソーサリー

Chaos OrbChaos ConfettiOrcish Paratroopersなどの過去の類似カードはY軸(垂直方向)の精密性を求められてきたが、今回はX軸(水平方向)に対する腕が問われる。目当ての標的を轢くための軌道コントロール力はもちろん、対象にしたクリーチャーがそりから滑り落ちてしまわないよう力加減にも気を配る必要がある。このカードを使うなら、デッキの調整よりもカード滑らせの練習に時間を割くべきだろう。

ちなみに、そり遊びに失敗して落っこちてしまっても特にペナルティはない。ゴブリンの名を冠する呪文としては珍しい部類と言える。

  • 卑怯な方法として、トークンを利用する手がある。トークンを表すためにはどんな物品を用いてもよいため、付箋など粘着性のあるものを使えばそりから落ちる心配がなくなる。もちろん無粋ではあるが。
    • ジャッジの判断によっては「楽しげな方法」ではないとされる可能性もある。
  • イラストには包囲の塔、ドラン/Doran, the Siege Towerイラスト)に乗るゴブリンが描かれている。はともかくとして、実際に組み合わせれば好相性。また、アーティストはいずれもMark Zug氏。
  • フレイバー・テキストは有名なクリスマスソング、ジングルベルの歌詞のパロディ。「sleigh」が「slay」になってしまっており、なんとも物騒。
"What fun it is to ride and sing a slaying song tonight!"

[編集] 参考

QR Code.gif