セゴビアの大怪魚/Segovian Leviathan

提供:MTG Wiki

2008年3月14日 (金) 12:00時点における218.222.76.185 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Segovian Leviathan / セゴビアの大怪魚 (4)(青)
クリーチャー — リバイアサン(Leviathan)

島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島(Island)をコントロールしているかぎりブロックされない。)

3/3

レジェンドに収録された2体目のリバイアサンコストのわりにサイズが小さいが、渡りクリーチャーとしては大きい方に入る。

  • 「Leviathan(リバイアサン)」と名前がついているわりに3/3と小さい。

これは、セゴビア/Segoviaが他の次元に比べてすべてのサイズが小さい次元である、という設定のため。 あまりにも小さいため、セゴビアに存在するものでカード化されているのはこれだけである。  →参考

  • カードのイラストをよく見ると、小魚に見えるのはである。

リバイアサンの名にふさわしく、セゴビアの生物としては巨大であることが分かる。

ちなみに、3/3島渡りはだと猛き雄カバ/Bull Hippo河熊/River Bearと4マナに存在している。

参考

QR Code.gif