濡れ衣/Besmirch

提供:MTG Wiki

2017年1月18日 (水) 21:26時点における河川 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Besmirch / 濡れ衣 (1)(赤)(赤)
ソーサリー

クリーチャー1体を対象とし、ターン終了時まで、それのコントロールを得るとともにそれは速攻を得る。そのクリーチャーをアンタップするとともに、それを使嗾する。(あなたの次のターンまで、そのクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)


反逆の行動/Act of Treasonの亜種である一時的なコントロール奪取呪文ダブルシンボルだが対象使嗾する効果がつく。

対象のクリーチャーを2回攻撃させることができるので、ある意味1枚で2ターン分の効果が得られるようなもの。対戦相手が一人だけだと使嗾の効果が生かしにくいので、多人数戦では対戦相手が一人になる前に唱えてしまおう。

[編集] 参考

QR Code.gif