Time Walk Variant 23
提供:MTG Wiki
非公式/非実在カード
Time Walk Variant #23 (青)ソーサリー
この呪文を唱えるための追加コストとして、腎臓を1つ生け贄に捧げる。
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはこのターンに続いて追加の1ターンを行う。
Duelist Issue 21のExtra Pulledに登場した、非常にブラックなジョークカード。何とたったの1マナで追加ターンを得られるが、腎臓というとんでもない追加コストを要求する。
普通に考えればこんなカード唱えらえるわけがない。ゲーム中に腎臓を摘出できるわけもなく、まして「生け贄に捧げた」あとの腎臓をどうすればよいのか、また手術の傷跡が生々しいままゲームを続けるのか、など問題山積である。なによりもそれ以前に、医学的に適切でない理由・場所・状況で臓器を摘出するのは完全に違法である。
だが、よく読むと「腎臓を1つ(a kidney)」としか書かれていない。つまり、料理でも使われる豚の腎臓(マメ)や鶏の腎臓(背肝)などをあらかじめ用意しておけば、それを生け贄に捧げることで比較的気楽に唱えらえる(かもしれない)。
- 当然ながらマジック:ザ・ギャザリングの世界で「腎臓を1つ生け贄に捧げる。」とはどういうことなのか定義されているわけがないので、万に一つ何かの間違いでこのカードを使う場合は、どうしたら生け贄に捧げたことになるのかを確認する必要があるだろう。
- 強いてマジックの総合ルールに当てはめようとするならば「戦場にある『腎臓』というタイプを持つカードを、そのオーナーの墓地に置く」ということになるだろうか。タイプというのがパーマネント・タイプなのかサブタイプなのかはさておき、定義されていないタイプであるためどうあがいても黒枠的ルール内で運用することはできそうにない。
- 銀枠なら、_____を『腎臓』という名前にする手があるか。ただしその場合も、本来であれば「『腎臓』というカード名のカードを」というルール文章でないとおかしいので、拡大解釈のきらいはある。
- さらに拡大解釈すれば、本物の「腎臓」を戦場に出しておくのも手か。トークンを生成するカードを使って、そのトークンを表すのに腎臓を使うとよいだろう。色も合っているThopter Pie Networkを使うのが一番楽だろう(その場で食べないといけなくなるが)。