バリンの古写本/Barrin's Codex

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Barrin's Codex}}
 
{{#card:Barrin's Codex}}
  
[[成長エンチャント]]と同じコンセプトで作られている[[ドロー]]・[[アーティファクト]]。
+
[[成長エンチャント]]と同じコンセプトで作られている[[引く|ドロー]]・[[アーティファクト]]。
全体的な[[コスト]]などを見ると[[ジェイムデー秘本/Jayemdae Tome]]を基準に作られているようだ。
+
  
ジェイムデー秘本が1枚1枚引いていくのに対し、こちらは数[[ターン]]待ってからまとめて引くということである。
+
[[コスト]]を見ると[[ジェイムデー秘本/Jayemdae Tome]]を基準に作られているようであり、ジェイムデー秘本が1枚1枚[[引く|引いて]]いくのに対し、こちらは数[[ターン]]待ってからまとめて引くということである。[[マナ]]を[[支払う]]回数が少なくて済むのが利点だが、隙を見て壊されると無駄になってしまうので注意。
[[マナ]]を支払う回数が少なくて済むのが利点だが、隙を見て壊されると無駄になってしまうので注意。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[レア]]

2010年8月8日 (日) 11:58時点における版


Barrin's Codex / バリンの古写本 (4)
アーティファクト

あなたのアップキープの開始時に、あなたはバリンの古写本の上にページ(page)・カウンターを1個置いてもよい。
(4),(T),バリンの古写本を生け贄に捧げる:カードをX枚引く。Xは、バリンの古写本の上に置かれたページ・カウンターの数である。


成長エンチャントと同じコンセプトで作られているドローアーティファクト

コストを見るとジェイムデー秘本/Jayemdae Tomeを基準に作られているようであり、ジェイムデー秘本が1枚1枚引いていくのに対し、こちらは数ターン待ってからまとめて引くということである。マナ支払う回数が少なくて済むのが利点だが、隙を見て壊されると無駄になってしまうので注意。

参考

QR Code.gif