ブランチウッドのうろつくもの/Blanchwood Prowler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Blanchwood Prowler}}
 
{{#card:Blanchwood Prowler}}
  
{{未評価|兄弟戦争}}
 
 
*サイクル共通のルールについては[[空輸する従軍牧師/Airlift Chaplain]]を参照。
 
*サイクル共通のルールについては[[空輸する従軍牧師/Airlift Chaplain]]を参照。
 +
 +
[[緑]]の[[切削]]回収[[サイクル]]は[[土地]]回収。2[[マナ]]とサイクル中で最も軽く、また回収出来るカードのヒット率も高いため、能力としては使いやすい1枚。
 +
リミテッドでは緑系[[デッキ]]は[[ランプ]]がメインとなる[[色]]なため、低コストで土地入手のオマケに1/1が出るのはありがたい。たとえ土地が切削されなくても、2マナ2/2とサイズも及第点。
 +
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===[[サイクル]]===
 
===[[サイクル]]===

2022年11月22日 (火) 04:03時点における版


Blanchwood Prowler / ブランチウッドのうろつくもの (1)(緑)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

ブランチウッドのうろつくものが戦場に出たとき、カード3枚を切削する。あなたは、これにより切削されたカードの中から土地カード1枚をあなたの手札に加えてもよい。そうしないなら、ブランチウッドのうろつくものの上に+1/+1カウンター1個を置く。(カードを切削するとは、あなたのライブラリーの一番上にあるカードをあなたの墓地に置くことである。)

1/1

切削回収サイクル土地回収。2マナとサイクル中で最も軽く、また回収出来るカードのヒット率も高いため、能力としては使いやすい1枚。 リミテッドでは緑系デッキランプがメインとなるなため、低コストで土地入手のオマケに1/1が出るのはありがたい。たとえ土地が切削されなくても、2マナ2/2とサイズも及第点。

関連カード

サイクル

兄弟戦争の、ETBで3枚切削した中から条件に合うカード1枚を回収できるクリーチャーサイクル手札に加えなかった場合は+1/+1カウンターが1個置かれるレアリティコモン

参考

QR Code.gif