税血の徴収者/Bloodtithe Collector

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
[[リミテッド]]では5[[マナ]]3/4飛行というだけでも主戦力クラス。ただし[[環境]]柄、[[フラッシュバック]]や[[降霊]]を捨てられることもあるため、手札破壊の威力は相対的に低いという点に留意しておきたい。
 
[[リミテッド]]では5[[マナ]]3/4飛行というだけでも主戦力クラス。ただし[[環境]]柄、[[フラッシュバック]]や[[降霊]]を捨てられることもあるため、手札破壊の威力は相対的に低いという点に留意しておきたい。
 +
 +
*[[イニストラード:真紅の契り]]の[[税血の収穫者/Bloodtithe Harvester]]も同じ日本語名に[[誤訳]]されてしまい、現在の[[名前]]に変更された。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[手札破壊カード]]
 
*[[手札破壊カード]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[アンコモン]]

2021年11月12日 (金) 22:10時点における版


Bloodtithe Collector / 税血の徴収者 (4)(黒)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire) 貴族(Noble)

飛行
税血の徴収者が戦場に出たとき、このターンに対戦相手がライフを失っていた場合、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。

3/4

ETB手札破壊を行う中堅フライヤー。ただしイニストラード:真夜中の狩り吸血鬼に多い「ライフ失っていたら」という条件がある。

古牙の信奉者/Elderfang Discipleのような小粒の手札破壊クリーチャーは序盤に対戦相手の展開を妨害しつつ、生け贄要員、チャンプブロック要員を残せる点が強みだったが、こちらは盤面が進み、手札も少なくなってきたころに戦場に出ることになる。その頃には既にある程度展開も進んでいる筈なので、コントロールの一環としての手札破壊には向いていない。これ自身が戦力になることもあり、有利な盤面を固定するために反撃手段を落とすために使うことになるだろう。

リミテッドでは5マナ3/4飛行というだけでも主戦力クラス。ただし環境柄、フラッシュバック降霊を捨てられることもあるため、手札破壊の威力は相対的に低いという点に留意しておきたい。

参考

QR Code.gif