春の賢者の儀式/Springsage Ritual

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成 未評価)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Springsage Ritual}}
 
{{#card:Springsage Ritual}}
{{未評価|異界月}}
+
[[ライフ]][[回復]]のおまけつきの[[帰化/Naturalize]]。
  
 +
帰化の系統の[[呪文]]としてはかなり[[重い|重く]]、[[テンポ]]が悪い。[[アーティファクト]]・[[エンチャント]]の対策をしつつライフ回復もできるというのはそれなりに有用ではあるが、重さに釣り合う魅力とは言い難い。
 +
 +
[[リミテッド]]では[[装備品]]などの対策に[[サイドボード]]から投入することも多いだろう。
 +
 +
*[[自然の要求/Nature's Claim]]の[[ペナルティ能力]]をメリットに置き換えたものとも言えるか。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:異界月]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:異界月]] - [[コモン]]

2016年9月25日 (日) 14:03時点における最新版


Springsage Ritual / 春の賢者の儀式 (3)(緑)
インスタント

アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。あなたは4点のライフを得る。


ライフ回復のおまけつきの帰化/Naturalize

帰化の系統の呪文としてはかなり重くテンポが悪い。アーティファクトエンチャントの対策をしつつライフ回復もできるというのはそれなりに有用ではあるが、重さに釣り合う魅力とは言い難い。

リミテッドでは装備品などの対策にサイドボードから投入することも多いだろう。

[編集] 参考

QR Code.gif