ムウォンヴーリーの獣記し/Mwonvuli Beast Tracker

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
  
 
[[CIP]]で、[[緑]]の得意とする4種類の[[キーワード能力]]([[接死]]、[[呪禁]]、[[到達]]、[[トランプル]])のいずれかを持つ[[クリーチャー]]を[[サーチ]]して[[ライブラリーの一番上]]に置くクリーチャー。
 
[[CIP]]で、[[緑]]の得意とする4種類の[[キーワード能力]]([[接死]]、[[呪禁]]、[[到達]]、[[トランプル]])のいずれかを持つ[[クリーチャー]]を[[サーチ]]して[[ライブラリーの一番上]]に置くクリーチャー。
 +
守勢に回りたいときは接死や到達もちを、攻勢に出たいときはトランプルや呪禁もちなど融通が利くがあらかじめ全種類呼び出せるようにデッキを作ると中途半端になる恐れがある。
 +
特定のキーとなるクリーチャーを呼び出すのに使うのがよいだろう。
 +
 +
リミテッドならこれらすべての各能力を持つクリーチャーたちをデッキに入れることは容易いし、フィニッシャーの水増しにも使える。
  
 
{{未評価|基本セット2013}}
 
{{未評価|基本セット2013}}

2012年7月8日 (日) 11:28時点における版


Mwonvuli Beast Tracker / ムウォンヴーリーの獣記し (1)(緑)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) スカウト(Scout)

ムウォンヴーリーの獣記しが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから接死か呪禁か到達かトランプルを持つクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開する。ライブラリーを切り直し、そのカードを一番上に置く。

2/1

CIPで、の得意とする4種類のキーワード能力接死呪禁到達トランプル)のいずれかを持つクリーチャーサーチしてライブラリーの一番上に置くクリーチャー。 守勢に回りたいときは接死や到達もちを、攻勢に出たいときはトランプルや呪禁もちなど融通が利くがあらかじめ全種類呼び出せるようにデッキを作ると中途半端になる恐れがある。 特定のキーとなるクリーチャーを呼び出すのに使うのがよいだろう。

リミテッドならこれらすべての各能力を持つクリーチャーたちをデッキに入れることは容易いし、フィニッシャーの水増しにも使える。

未評価カードです
このカード「ムウォンヴーリーの獣記し/Mwonvuli Beast Tracker」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ストーリー

Mwonvuli Beast Trackerジャムーラ/Jamuraa大陸北西部にあるムウォンヴーリー/Mwonvuliのジャングルの「獣を追って捕らえる者(Beast Tracker)」である(イラスト)。

  • 日本語版カード名では「獣記し」と変わった日本語化がされている。「Tracker」とは「追跡する者・追跡して捕らえる者・痕跡を追う者」のこと、カードの先例には「追跡者・足跡追い」がある。このカードのイラストとメカニズム共に、獣を追って捕縛する者として描かれている。

参考

QR Code.gif