皮剥ぎの鞘/Flayer Husk
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
4行: | 4行: | ||
序盤はとりあえず1[[マナ]]1/1[[クリーチャー]]として[[戦闘]]に利用し、[[トークン]]が死ぬかより良い候補が出たらそちらに[[つける|つけ]]替えという使い方が主。修整値は小さいがそれなりに便利。 | 序盤はとりあえず1[[マナ]]1/1[[クリーチャー]]として[[戦闘]]に利用し、[[トークン]]が死ぬかより良い候補が出たらそちらに[[つける|つけ]]替えという使い方が主。修整値は小さいがそれなりに便利。 | ||
+ | |||
+ | 登場時は[[リミテッド]]の数合わせ要員として見られていたが構築でも[[石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic]]により引き出されるデッキが散見される。 | ||
+ | トークンが[[黒]]であり[[光と影の剣/Sword of Light and Shadow]]のように白黒を同時に対策できるカードが見られないからと思われる。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ミラディン包囲戦]] / ファイレクシア陣営 - [[コモン]] | *[[カード個別評価:ミラディン包囲戦]] / ファイレクシア陣営 - [[コモン]] |
2011年6月20日 (月) 23:25時点における版
Flayer Husk / 皮剥ぎの鞘 (1)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
アーティファクト — 装備品(Equipment)
生体武器(この装備品(Equipment)が戦場に出たとき、黒の0/0のファイレクシアン(Phyrexian)・細菌(Germ)クリーチャー・トークン1体を生成し、その後これをそれにつける。)
装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
装備(2)
序盤はとりあえず1マナ1/1クリーチャーとして戦闘に利用し、トークンが死ぬかより良い候補が出たらそちらにつけ替えという使い方が主。修整値は小さいがそれなりに便利。
登場時はリミテッドの数合わせ要員として見られていたが構築でも石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mysticにより引き出されるデッキが散見される。 トークンが黒であり光と影の剣/Sword of Light and Shadowのように白黒を同時に対策できるカードが見られないからと思われる。
参考
- カード個別評価:ミラディン包囲戦 / ファイレクシア陣営 - コモン