沿岸の海賊行為/Coastal Piracy

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Coastal Piracy}}
 
{{#card:Coastal Piracy}}
  
自分が[[コントロール]]する[[クリーチャー]]がすべて[[泥棒カササギ/Thieving Magpie]]になる(ただし[[戦闘ダメージ]]限定)。
+
自分が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[クリーチャー]]がすべて[[泥棒カササギ/Thieving Magpie]]になる(ただし[[戦闘ダメージ]]限定)。
  
[[アドバンテージ]]のとり方としては分かりやすいのだが、クリーチャーの少ない[[コントロール#デッキ|コントロール]]では最初から[[泥棒カササギ/Thieving Magpie]]を使えばよい話。決して悪い[[カード]]ではないのだが、少数の[[青]][[ウィニー]]([[フィッシュ]]など)に採用されるにとどまった。
+
[[アドバンテージ]]のとり方としては分かりやすいのだが、クリーチャーの少ない[[コントロール (デッキ)|コントロール]]では最初から[[泥棒カササギ/Thieving Magpie]]を使えばよい話。決して悪い[[カード]]ではないのだが、少数の[[青]][[ウィニー]]([[フィッシュ]]など)に採用されるにとどまった。
  
 
クリーチャーが並びやすい[[リミテッド]]では非常に強力。
 
クリーチャーが並びやすい[[リミテッド]]では非常に強力。
9行: 9行:
 
*ちょっと違うが、単体版は[[好奇心/Curiosity]]。こちらは軽いこともあって、[[ヴィンテージ]]で活躍する1枚。
 
*ちょっと違うが、単体版は[[好奇心/Curiosity]]。こちらは軽いこともあって、[[ヴィンテージ]]で活躍する1枚。
 
*[[戦闘ダメージ]]の割り振りが[[スタック]]に乗ってからそのクリーチャーが場を離れても、この能力は誘発する ({{CR|310.4b}})。
 
*[[戦闘ダメージ]]の割り振りが[[スタック]]に乗ってからそのクリーチャーが場を離れても、この能力は誘発する ({{CR|310.4b}})。
*[[窃盗/Larceny]]と対になっている。同時に[[第8版]]に[[再録]]され、[[レア]]に格上げされた。
+
*[[サイクル]]の中でも[[窃盗/Larceny]]と対になっている。同時に[[第8版]]に[[再録]]され、[[レア]]に格上げされた。
 +
 
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/メルカディアン・マスクスの誘発型能力を持つダブルシンボルであるアンコモンのエンチャント}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:第8版]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第8版]] - [[レア]]

2008年10月15日 (水) 01:00時点における版


Coastal Piracy / 沿岸の海賊行為 (2)(青)(青)
エンチャント

あなたがコントロールするクリーチャー1体が対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。


自分がコントロールするクリーチャーがすべて泥棒カササギ/Thieving Magpieになる(ただし戦闘ダメージ限定)。

アドバンテージのとり方としては分かりやすいのだが、クリーチャーの少ないコントロールでは最初から泥棒カササギ/Thieving Magpieを使えばよい話。決して悪いカードではないのだが、少数のウィニーフィッシュなど)に採用されるにとどまった。

クリーチャーが並びやすいリミテッドでは非常に強力。

関連カード

サイクル

メルカディアン・マスクスの、誘発型能力を持つダブルシンボルであるアンコモンエンチャントサイクル誘発条件はいずれも戦闘に関係している。

参考

QR Code.gif