テンプレート:サイクル/打ちすえるカード

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: 'メルカディアン・マスクスの打ちすえる(Flailing)クリーチャーオールプレイ能力で、パワータフネスが上下する[[...')
 
5行: 5行:
 
[[マナレシオ]]や[[能力]]の面で優れたスペックを有するが、[[P/T]]を下げるオールプレイ能力のおかげで安定した[[サイズ]]を保ちにくく[[除去]]されやすい。例えば序盤に[[土地]]を[[フルタップ]]でこれを[[召喚]]した場合、返しの[[対戦相手]]の[[ターン]]に除去されてしまう。[[赤]]得意の[[土地破壊]]などの[[マナ拘束]]との併用や[[呪われたトーテム像/Cursed Totem]]で[[能力]]の使用を封じるなどしないと生き残りにくい。
 
[[マナレシオ]]や[[能力]]の面で優れたスペックを有するが、[[P/T]]を下げるオールプレイ能力のおかげで安定した[[サイズ]]を保ちにくく[[除去]]されやすい。例えば序盤に[[土地]]を[[フルタップ]]でこれを[[召喚]]した場合、返しの[[対戦相手]]の[[ターン]]に除去されてしまう。[[赤]]得意の[[土地破壊]]などの[[マナ拘束]]との併用や[[呪われたトーテム像/Cursed Totem]]で[[能力]]の使用を封じるなどしないと生き残りにくい。
  
しかし、使える[[マナ]]量が彼我で拮抗あるいはこちらが多い場合は、これ自身がマナ拘束として働きうる。
 
 
*「Flailing」は「(殻竿などで)打つ」あるいは「(両腕などを)振り回す」の意。武器を振り回したものの勢い余って自分自身も打ちすえてしまうかのようなデザイン。実際に、殻竿から発展した「フレイル(Flail)」や「ヌンチャク」といった武器は威力はあるが使用者自身を傷つけてしまう危険をはらむ。<noinclude>
 
*「Flailing」は「(殻竿などで)打つ」あるいは「(両腕などを)振り回す」の意。武器を振り回したものの勢い余って自分自身も打ちすえてしまうかのようなデザイン。実際に、殻竿から発展した「フレイル(Flail)」や「ヌンチャク」といった武器は威力はあるが使用者自身を傷つけてしまう危険をはらむ。<noinclude>
  

2010年1月18日 (月) 09:30時点における版

メルカディアン・マスクスの打ちすえる(Flailing)クリーチャーオールプレイ能力で、パワータフネスが上下するサイクル

マナレシオ能力の面で優れたスペックを有するが、P/Tを下げるオールプレイ能力のおかげで安定したサイズを保ちにくく除去されやすい。例えば序盤に土地フルタップでこれを召喚した場合、返しの対戦相手ターンに除去されてしまう。得意の土地破壊などのマナ拘束との併用や呪われたトーテム像/Cursed Totem能力の使用を封じるなどしないと生き残りにくい。

  • 「Flailing」は「(殻竿などで)打つ」あるいは「(両腕などを)振り回す」の意。武器を振り回したものの勢い余って自分自身も打ちすえてしまうかのようなデザイン。実際に、殻竿から発展した「フレイル(Flail)」や「ヌンチャク」といった武器は威力はあるが使用者自身を傷つけてしまう危険をはらむ。

使用

{{サイクル/打ちすえるカード}}
QR Code.gif