威圧するリシド/Dominating Licid

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
4行: 4行:
 
「[[オーラ]]になれる[[クリーチャー]]」、[[リシド]]の[[支配魔法/Control Magic]]対応版。
 
「[[オーラ]]になれる[[クリーチャー]]」、[[リシド]]の[[支配魔法/Control Magic]]対応版。
  
ただでさえルールがややこしい[[リシド]]のなかでも、こいつは最悪。
+
ただでさえルールがややこしい[[リシド]]のなかでも、こいつは当時最悪にややこしかった。
ちょっと見ればわかるが、[[エンチャント]]化[[能力]]と[[コントロール]]能力が別行になっているあたり明らかに直感的な[[テキスト]]ではない。
+
他のリシドは[[エンチャント]]化[[能力]]の中でオーラ時の能力を得るようになっていたが、これだけは現在と同じくその2つが別々の能力になっており、直感的な[[テキスト]]ではない。
  
*[[オーラ]]導入により、[[リシド]]はすべてこの直感的でない書式のテキストに改訂された。
+
しかし、このテキストでなければこのカードはまったく機能できなかった。
 
+
当時のルールでは「タイプ変更効果を含む能力の継続的効果」はそれ全体が[[種類別]]の第4種であったためである。
しかし、このテキストでなければこのカードはまったく機能できない。
+
コントロール変更効果は第2種であるため、第4種の能力内で第2種の能力を得ても、適用順の関係で効果が適用されないのだった。
なぜなら、コントロール変更効果は第2種であり、タイプ変更効果は第4種であるので、直感的な書き方をしてしまうと、コントロールを変更することはできないのである。
+
 
(なにかに[[エンチャント]]するということは[[継続的効果]]ではなく、[[単発的効果]]である。)
 
(なにかに[[エンチャント]]するということは[[継続的効果]]ではなく、[[単発的効果]]である。)
 +
 +
*その後、第4種の特別扱いが廃止されたため、[[リシド]]はすべてこの書式のテキストに改訂された。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[リシド]]
+
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
*[[カード個別評価:テンペストブロック]]
+
*[[カード個別評価:エクソダス]] - [[レア]]
 +
 
 +
[[Category:エクソダスの再録禁止カード|いあつするりしと]]

2008年6月21日 (土) 16:15時点における最新版


Dominating Licid / 威圧するリシド (1)(青)(青)
クリーチャー — リシド(Licid)

(1)(青)(青),(T):クリーチャー1体を対象とする。威圧するリシドはこの能力を失い、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ(Aura)・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたは、この効果を、(青)を支払うことで終わらせてもよい。
あなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。

1/1

唯一のレアであるリシド。 「オーラになれるクリーチャー」、リシド支配魔法/Control Magic対応版。

ただでさえルールがややこしいリシドのなかでも、こいつは当時最悪にややこしかった。 他のリシドはエンチャント能力の中でオーラ時の能力を得るようになっていたが、これだけは現在と同じくその2つが別々の能力になっており、直感的なテキストではない。

しかし、このテキストでなければこのカードはまったく機能できなかった。 当時のルールでは「タイプ変更効果を含む能力の継続的効果」はそれ全体が種類別の第4種であったためである。 コントロール変更効果は第2種であるため、第4種の能力内で第2種の能力を得ても、適用順の関係で効果が適用されないのだった。 (なにかにエンチャントするということは継続的効果ではなく、単発的効果である。)

  • その後、第4種の特別扱いが廃止されたため、リシドはすべてこの書式のテキストに改訂された。

[編集] 参考

QR Code.gif