奇妙な収穫/Weird Harvest

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Weird Harvest}}
 
{{#card:Weird Harvest}}
  
[[X]]で費やした[[マナ]]の分[[クリーチャー]][[サーチ]]できる[[カード]]。しかし[[対戦相手]]もその分持ってくることができるので注意が必要。
+
[[クリーチャー]][[カード]][[サーチ]]して[[手札に加える]][[X]][[呪文]]。ただし[[対戦相手]]もその分持ってくることができるので注意が必要。
  
[[幻の漂い/Drift of Phantasms]]の[[変成]]と組み合わせることで[[コンボパーツ]]を一気に揃えられるため、[[禍我シュート]]で利用される。これ自体を[[交錯の混乱/Muddle the Mixture]]の変成で手に入れられるので1枚だけで充分。大抵はそのまま決着するので、デメリットも気にならない。
+
[[第9版]]で[[再録]]された際は、[[幻の漂い/Drift of Phantasms]]の[[変成]]と組み合わせることで[[コンボパーツ]]を一気に揃えられるため、[[禍我シュート]]で利用された。これ自体を[[交錯の混乱/Muddle the Mixture]]の変成で手に入れられるので1枚だけで充分。大抵はそのまま決着するので、デメリットも気にならない。
  
他にもクリーチャーのみで構成されるコンボの場合、パーツを全て一気にかき集めることが出来るためデメリットが問題にならなくなる。
+
他にもクリーチャーのみで構成される[[コンボ]]の場合、パーツを全て一気にかき集めることが出来るためデメリットが問題にならなくなる。→[[親和エルフ]]
  
また、[[Magic Online]]の[[皇帝戦]]では皇帝(Emperor)が側兵(Flanker)とともにクリーチャーを確保するために良く使われる。
+
また、[[Magic Online]]の[[皇帝戦]]では皇帝(Emperor)が側兵(Flanker)とともにクリーチャーを確保するためによく使われる。
  
*似たようなカードに、[[土地]]をX枚[[]]に出せる[[未踏の開拓地/New Frontiers]]がある。
+
*似たようなカードに、[[土地]]をX枚[[戦場に出す|戦場に出せる]][[未踏の開拓地/New Frontiers]]がある。
*[[壮大]]の効果を存分に発揮できる。特に、[[刃の翼タロックス/Tarox Bladewing]]の攻撃が通る状況ならばほぼ一撃でゲームエンド。
+
*[[壮大]]の効果を存分に発揮できる。特に、[[刃の翼タロックス/Tarox Bladewing]]の[[攻撃]]が通る状況ならばほぼ一撃でゲームエンド。
 +
*1枚だけサーチしたいなら、[[緑白]]だが[[エラダムリーの呼び声/Eladamri's Call]]を。また、すぐには手札に入らないが、[[俗世の教示者/Worldly Tutor]]やその3倍の[[夜明けの集会/Congregation at Dawn]]もある。
 +
*[[第9版を選ぼう]]で[[動物の魅了/Animal Magnetism]]に勝利して再録された。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第9版]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第9版]] - [[レア]]

2012年1月1日 (日) 12:14時点における最新版


Weird Harvest / 奇妙な収穫 (X)(緑)(緑)
ソーサリー

各プレイヤーは「自分のライブラリーからクリーチャー・カードを最大X枚まで探し、それらを公開し、自分の手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。


クリーチャーカードサーチして手札に加えるX呪文。ただし対戦相手もその分持ってくることができるので注意が必要。

第9版再録された際は、幻の漂い/Drift of Phantasms変成と組み合わせることでコンボパーツを一気に揃えられるため、禍我シュートで利用された。これ自体を交錯の混乱/Muddle the Mixtureの変成で手に入れられるので1枚だけで充分。大抵はそのまま決着するので、デメリットも気にならない。

他にもクリーチャーのみで構成されるコンボの場合、パーツを全て一気にかき集めることが出来るためデメリットが問題にならなくなる。→親和エルフ

また、Magic Online皇帝戦では皇帝(Emperor)が側兵(Flanker)とともにクリーチャーを確保するためによく使われる。

[編集] 参考

QR Code.gif