おたから/Loot
提供:MTG Wiki
(ページの作成:「'''おたから'''/''Loot''はサンダー・ジャンクションの無法者のキャラクター。カードとしてはビッグスコアの[[全ての鍵...」) |
|||
1行: | 1行: | ||
− | '''おたから'''/''Loot''は[[サンダー・ジャンクションの無法者]] | + | '''おたから'''/''Loot''は[[サンダー・ジャンクションの無法者]]初出のキャラクター。[[カード]]としては[[ビッグスコア]]の[[全ての鍵、おたから/Loot, the Key to Everything]]が初出。 |
==解説== | ==解説== | ||
− | [[サンダー・ジャンクション/Thunder Junction]]の[[フォモーリの宝物庫/Fomori Vault]] | + | [[サンダー・ジャンクション/Thunder Junction]]の[[フォモーリの宝物庫/Fomori Vault]]に眠っていた謎の生物。橙色の毛皮に緑色の大きな目を持ち、頭部は大きな耳と2本の角、一房の白い毛が生えている。尻尾の先は空洞になっており中には輝く青い球体が収まっている。この尻尾は |
+ | 力を発揮する際に光る。{{Gatherer|id=660797}}ではローブを着ている。 | ||
− | + | 知能は高く、言語は操れないが簡単なテレパシーのようなものを使える。[[多元宇宙/Multiverse]]全体を知覚できるらしく、ジェイスがその精神を覗いた際には[[久遠の闇/Blind Eternities]]に広がる[[次元/Plane]]とそれを繋ぐ[[領界路/Omenpath]]、今現在の次元の誕生や破滅を感じ取ることが出来た。 | |
[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren (ストーリー)|ジェイス・ベレレン/Jace Beleren]]と[[ヴラスカ/Vraska]]は彼の力を使って何かを成し遂げようとしているらしく、サンダー・ジャンクションの無法者以降のストーリーのキーキャラクターであると目される。 | [[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren (ストーリー)|ジェイス・ベレレン/Jace Beleren]]と[[ヴラスカ/Vraska]]は彼の力を使って何かを成し遂げようとしているらしく、サンダー・ジャンクションの無法者以降のストーリーのキーキャラクターであると目される。 | ||
10行: | 11行: | ||
==経歴== | ==経歴== | ||
===[[サンダー・ジャンクションの無法者]]=== | ===[[サンダー・ジャンクションの無法者]]=== | ||
− | + | おたからはフォモーリの宝物庫内で魔法に包まれて眠っていた。[[アショク/Ashiok]]に扮し[[オーコ/Oko]]達を唆して宝物庫を開放したジェイスは正体を現し、おたからを目覚めさせると連れ去っていった。 | |
ジェイスとヴラスカはおたからを家族として迎え入れ、多元宇宙の旅に出立した。 | ジェイスとヴラスカはおたからを家族として迎え入れ、多元宇宙の旅に出立した。 | ||
19行: | 20行: | ||
===[[ダスクモーン:戦慄の館]]=== | ===[[ダスクモーン:戦慄の館]]=== | ||
[[ダスクモーン/Duskmourn]]に囚われたジェイス一行は館の怪物から追われ、分断されてしまう。ストーリーの最後にて、[[ヴァルガヴォス/Valgavoth]]がおたからを手中に収めた描写がされている。 | [[ダスクモーン/Duskmourn]]に囚われたジェイス一行は館の怪物から追われ、分断されてしまう。ストーリーの最後にて、[[ヴァルガヴォス/Valgavoth]]がおたからを手中に収めた描写がされている。 | ||
+ | |||
+ | ===[[霊気走破]]=== | ||
+ | おたからはヴァルガヴォスの配下『[[スピードデーモンズ/The Speed Demons]]』の元に預けられ、第二回[[ギラプール・グランプリ/The Ghirapur Grand Prix]]で勝利するために、領界路を探知する力を利用されていた。 | ||
+ | |||
+ | [[ムラガンダ/Muraganda]]を走る中、彼の囚われた檻は[[ムラガンダ/Muraganda#略奪者|現地の略奪者]]に奪われてしまう。[[チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar (ストーリー)|チャンドラ/Chandra]]たちによって救出されたおたからは、彼女らに連れられてゴールの[[アヴィシュカー/Avishkar]]までたどり着くも、そこにはおたからを取り戻そうと蛮行に及ぶジェイスの姿があった。おたからはジェイスへの愛着と怖れが混ざったような奇妙な声を上げるも、彼の手により奪還されていった。 | ||
==登場== | ==登場== | ||
===登場カード=== | ===登場カード=== | ||
{{同一の存在を表すカード/おたから}} | {{同一の存在を表すカード/おたから}} | ||
+ | |||
+ | ===[[フレイバー・テキスト]]に登場=== | ||
+ | ;[[霊気走破]] | ||
+ | :[[運任せ/Count on Luck]]、[[爆発的逃走/Explosive Getaway]]、[[サンビロウの境界/Sunbillow Verge]]、[[ウィローラッシュの境界/Willowrush Verge]]、[[ブリーチボーンの境界/Bleachbone Verge]]、[[リバーパイアーの境界/Riverpyre Verge]]、[[ウェイストウッドの境界/Wastewood Verge]] | ||
====[[絵|イラスト]]に登場==== | ====[[絵|イラスト]]に登場==== | ||
33行: | 43行: | ||
;[[ホリデーギフトカード]] | ;[[ホリデーギフトカード]] | ||
:[[Eggnogger's 'Stache]] | :[[Eggnogger's 'Stache]] | ||
+ | |||
+ | ;[[霊気走破]] | ||
+ | :[[危険な罠/Perilous Snare]]、[[機体整備/Tune Up]]、[[運任せ/Count on Luck]]、[[爆発的逃走/Explosive Getaway]]、[[フルスロットル/Full Throttle]]、[[活路を指せ/Point the Way]]、[[サンビロウの境界/Sunbillow Verge]]、[[ウィローラッシュの境界/Willowrush Verge]]、[[ブリーチボーンの境界/Bleachbone Verge]]、[[リバーパイアーの境界/Riverpyre Verge]]、[[ウェイストウッドの境界/Wastewood Verge]] | ||
===登場作品・登場記事=== | ===登場作品・登場記事=== | ||
− | ;サンダー・ジャンクションの無法者 | + | ;[[サンダー・ジャンクションの無法者]] |
− | *[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/episode-6-the-ballad-of-thieves-and-thunderslingers Episode 6: The Ballad of Thieves and Thunderslingers]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/OTJ/0037721/ 第6話 盗人と雷撃ちのバラッド]([[Daily MTG]] [[2024年]]3月25日) | + | *[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/episode-6-the-ballad-of-thieves-and-thunderslingers Episode 6: The Ballad of Thieves and Thunderslingers]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/OTJ/0037721/ 第6話 盗人と雷撃ちのバラッド]([[Daily MTG]] [[2024年]]3月25日 [[Akemi Dawn Bowman]]著、「小さな生物」として) |
− | *[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/epilogue-2-bring-the-end-part-2 Epilogue 2: Bring the End, Part 2]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/OTJ/0037737/ エピローグ第2話 結末を その2]([[Daily MTG]] [[2024年]]4月2日) | + | *[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/epilogue-2-bring-the-end-part-2 Epilogue 2: Bring the End, Part 2]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/OTJ/0037737/ エピローグ第2話 結末を その2]([[Daily MTG]] [[2024年]]4月2日 [[Alison Lührs]]) |
− | ;ブルームバロウ | + | ;[[ブルームバロウ]] |
− | *[https://mtg-jp.com/reading/ur/BLB/0037954/ 第3話 失ったもの、見つけたもの] | + | *[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/episode-3-the-lost-and-the-found Bloomburrow | Episode 3: The Lost and the Found]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/BLB/0037954/ 第3話 失ったもの、見つけたもの](Daily MTG 2024年7月3日 Valerie Valdes著、「小さい姿」として言及されるのみ) |
− | + | ;[[ダスクモーン:戦慄の館]] | |
− | *[https://mtg-jp.com/reading/ur/DSK/0038101/ 第4話 諦めてはいけない] | + | *[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/episode-four-dont-give-up Duskmourn: House of Horror | Episode 4: Don't Give Up]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/DSK/0038101/ 第4話 諦めてはいけない](Daily MTG 2024年8月26日 Mira Grant著、「小さな生物」として) |
− | *[https://mtg-jp.com/reading/ur/ | + | *[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/episode-six-dont-die Duskmourn: House of Horror | Episode 6: Don't Die]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/DSK/0038121/ 第6話 死んではいけない](Daily MTG 2024年8月30日 Mira Grant著、「生物」として) |
+ | ;[[霊気走破]] | ||
+ | *[https://magic.wizards.com/en/news/feature/planeswalkers-guide-to-aetherdrift-part-1 Planeswalker's Guide to Aetherdrift, Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0038307/ プレインズウォーカーのための『霊気走破』案内 その1]([[Daily MTG]] [[2024年]]12月10日 [[Miguel Lopez]]著) | ||
+ | *[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/aetherdrift-episode-2-pit-stop Aetherdrift | Episode 2: Pit Stop]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/DFT/0038346/ 第2話 ピットストップ](Daily MTG [[2025年]]1月14日 [[K. Arsenault Rivera]]著、「奇妙なふわふわの生き物」として) | ||
+ | *[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/aetherdrift-episode-3-go Aetherdrift | Episode 3: Go!]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/DFT/0038363/ 第3話 突き進め!](Daily MTG 2025年1月15日 K. Arsenault Rivera著、「あの子」として) | ||
+ | *[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/aetherdrift-episode-4-little-guy-shortcuts Aetherdrift | Episode 4: Little-Guy Shortcuts]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/DFT/0038365/ 第4話 子供だけの近道](Daily MTG 2025年1月15日 K. Arsenault Rivera著) | ||
+ | *[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/aetherdrift-episode-5-first-over-the-line Aetherdrift | Episode 5: First Over the Line]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/DFT/0038378/ 第5話 決着へ](Daily MTG 2025年1月17日 K. Arsenault Rivera著) | ||
+ | *[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/aetherdrift-episode-6-the-bloodless-revolution Aetherdrift | Episode 6: The Bloodless Revolution]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/DFT/0038388/ 第6話 無血革命](Daily MTG 2025年1月20日 K. Arsenault Rivera著) | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[背景世界/ストーリー用語]] | *[[背景世界/ストーリー用語]] |
2025年2月3日 (月) 22:13時点における最新版
おたから/Lootはサンダー・ジャンクションの無法者初出のキャラクター。カードとしてはビッグスコアの全ての鍵、おたから/Loot, the Key to Everythingが初出。
目次 |
[編集] 解説
サンダー・ジャンクション/Thunder Junctionのフォモーリの宝物庫/Fomori Vaultに眠っていた謎の生物。橙色の毛皮に緑色の大きな目を持ち、頭部は大きな耳と2本の角、一房の白い毛が生えている。尻尾の先は空洞になっており中には輝く青い球体が収まっている。この尻尾は 力を発揮する際に光る。イラストではローブを着ている。
知能は高く、言語は操れないが簡単なテレパシーのようなものを使える。多元宇宙/Multiverse全体を知覚できるらしく、ジェイスがその精神を覗いた際には久遠の闇/Blind Eternitiesに広がる次元/Planeとそれを繋ぐ領界路/Omenpath、今現在の次元の誕生や破滅を感じ取ることが出来た。
ジェイス・ベレレン/Jace Belerenとヴラスカ/Vraskaは彼の力を使って何かを成し遂げようとしているらしく、サンダー・ジャンクションの無法者以降のストーリーのキーキャラクターであると目される。
[編集] 経歴
[編集] サンダー・ジャンクションの無法者
おたからはフォモーリの宝物庫内で魔法に包まれて眠っていた。アショク/Ashiokに扮しオーコ/Oko達を唆して宝物庫を開放したジェイスは正体を現し、おたからを目覚めさせると連れ去っていった。
ジェイスとヴラスカはおたからを家族として迎え入れ、多元宇宙の旅に出立した。
[編集] ブルームバロウ
ブルームバロウ/Bloomburrowを訪れるジェイスとヴラスカに同行しているらしき様子をヘルガ/Helgaが幻視している。
[編集] ダスクモーン:戦慄の館
ダスクモーン/Duskmournに囚われたジェイス一行は館の怪物から追われ、分断されてしまう。ストーリーの最後にて、ヴァルガヴォス/Valgavothがおたからを手中に収めた描写がされている。
[編集] 霊気走破
おたからはヴァルガヴォスの配下『スピードデーモンズ/The Speed Demons』の元に預けられ、第二回ギラプール・グランプリ/The Ghirapur Grand Prixで勝利するために、領界路を探知する力を利用されていた。
ムラガンダ/Muragandaを走る中、彼の囚われた檻は現地の略奪者に奪われてしまう。チャンドラ/Chandraたちによって救出されたおたからは、彼女らに連れられてゴールのアヴィシュカー/Avishkarまでたどり着くも、そこにはおたからを取り戻そうと蛮行に及ぶジェイスの姿があった。おたからはジェイスへの愛着と怖れが混ざったような奇妙な声を上げるも、彼の手により奪還されていった。
[編集] 登場
[編集] 登場カード
- 全ての鍵、おたから/Loot, the Key to Everything
- 溌剌とした探検家、おたから/Loot, Exuberant Explorer
- 開拓者、おたから/Loot, the Pathfinder
[編集] フレイバー・テキストに登場
- 霊気走破
- 運任せ/Count on Luck、爆発的逃走/Explosive Getaway、サンビロウの境界/Sunbillow Verge、ウィローラッシュの境界/Willowrush Verge、ブリーチボーンの境界/Bleachbone Verge、リバーパイアーの境界/Riverpyre Verge、ウェイストウッドの境界/Wastewood Verge
[編集] イラストに登場
- ファウンデーションズ
- 森/Forest(290番)
- 霊気走破
- 危険な罠/Perilous Snare、機体整備/Tune Up、運任せ/Count on Luck、爆発的逃走/Explosive Getaway、フルスロットル/Full Throttle、活路を指せ/Point the Way、サンビロウの境界/Sunbillow Verge、ウィローラッシュの境界/Willowrush Verge、ブリーチボーンの境界/Bleachbone Verge、リバーパイアーの境界/Riverpyre Verge、ウェイストウッドの境界/Wastewood Verge
[編集] 登場作品・登場記事
- Episode 6: The Ballad of Thieves and Thunderslingers/第6話 盗人と雷撃ちのバラッド(Daily MTG 2024年3月25日 Akemi Dawn Bowman著、「小さな生物」として)
- Epilogue 2: Bring the End, Part 2/エピローグ第2話 結末を その2(Daily MTG 2024年4月2日 Alison Lührs)
- Bloomburrow | Episode 3: The Lost and the Found/第3話 失ったもの、見つけたもの(Daily MTG 2024年7月3日 Valerie Valdes著、「小さい姿」として言及されるのみ)
- Duskmourn: House of Horror | Episode 4: Don't Give Up/第4話 諦めてはいけない(Daily MTG 2024年8月26日 Mira Grant著、「小さな生物」として)
- Duskmourn: House of Horror | Episode 6: Don't Die/第6話 死んではいけない(Daily MTG 2024年8月30日 Mira Grant著、「生物」として)
- Planeswalker's Guide to Aetherdrift, Part 1/プレインズウォーカーのための『霊気走破』案内 その1(Daily MTG 2024年12月10日 Miguel Lopez著)
- Aetherdrift | Episode 2: Pit Stop/第2話 ピットストップ(Daily MTG 2025年1月14日 K. Arsenault Rivera著、「奇妙なふわふわの生き物」として)
- Aetherdrift | Episode 3: Go!/第3話 突き進め!(Daily MTG 2025年1月15日 K. Arsenault Rivera著、「あの子」として)
- Aetherdrift | Episode 4: Little-Guy Shortcuts/第4話 子供だけの近道(Daily MTG 2025年1月15日 K. Arsenault Rivera著)
- Aetherdrift | Episode 5: First Over the Line/第5話 決着へ(Daily MTG 2025年1月17日 K. Arsenault Rivera著)
- Aetherdrift | Episode 6: The Bloodless Revolution/第6話 無血革命(Daily MTG 2025年1月20日 K. Arsenault Rivera著)