解体爆破場/Demolition Field
提供:MTG Wiki
(評価つき新規作成) |
|||
(3人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
6行: | 6行: | ||
一方、サーチとシャッフルが強制でなくなったことによる弱体化点もある。具体的には相手のライブラリー操作を妨害したり、[[書庫の罠/Archive Trap]]などの対サーチカードを強制的に機能させたりすることができなくなっている。 | 一方、サーチとシャッフルが強制でなくなったことによる弱体化点もある。具体的には相手のライブラリー操作を妨害したり、[[書庫の罠/Archive Trap]]などの対サーチカードを強制的に機能させたりすることができなくなっている。 | ||
+ | |||
+ | [[イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期]]の[[スタンダード]]では、[[白ウィニー/スタンダード/イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|白単ミッドレンジ]]が廃墟の地と8枚体制で採用し、[[青黒赤ビートダウン#イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|グリクシス・ミッドレンジ]]を始めとする基本でない土地に頼ったデッキに対し[[土地破壊]]を仕掛けるようになった。[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]の[[イクサラン:失われし洞窟]]参入後は[[探検]]が登場したため、[[ライブラリーの一番上]]に自分が[[カード]]を残す/相手が残した状態で、互いに強制シャッフルが発生しない、という点で廃墟の地との機能的差異が意識されるようになった。廃墟の地が[[落ち]]た[[団結のドミナリア〜ファイナルファンタジー期]]でも続投している[[ミシュラランド]]や[[噴水港/Fountainport]]など厄介な土地が存在しているため、2色以下のデッキでは採用される場合がある。 | ||
+ | |||
+ | *上述の通り多人数戦を意識した調整版であるにも関わらず、[[統率者戦用セット]]である[[機械兵団の進軍統率者デッキ]]および[[指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]]ではこちらではなく廃墟の地が収録されていた。[[サンダー・ジャンクションの無法者統率者デッキ]]以降は制作意図通りこちらが収録されている。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[土地破壊カード]] | *[[土地破壊カード]] | ||
− | *[[ | + | *[[基本でない土地への対策カード]] |
*[[土地サーチカード]] | *[[土地サーチカード]] | ||
*[[非マナ能力を持つ土地]] | *[[非マナ能力を持つ土地]] | ||
*[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[アンコモン]] (Starter Collection) |
2024年11月1日 (金) 20:27時点における最新版
土地
(T):(◇)を加える。
(2),(T),解体爆破場を生け贄に捧げる:対戦相手がコントロールしていて基本でない土地1つを対象とする。それを破壊する。その土地のコントローラーは「自分のライブラリーから基本土地カード1枚を探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
対戦相手の基本でない土地を破壊し、互いに基本土地をサーチする土地。
廃墟の地/Field of Ruinのマイナーチェンジ版。主な変更点として、破壊された土地のコントローラーとあなたのみがサーチすること、サーチが任意になったことの2点が挙げられる。これにより多人数戦で無関係なプレイヤーのマナ加速を手伝ってしまわなくなった。また、あちらは基本土地を出したくない場合は「サーチしたが見つからなかったことにする」必要があり、シャッフルを挟まなければならなかったが、こちらはサーチそのものを拒否できるので自分のライブラリー操作を妨害せず、テーブルトップでの使い勝手も向上している。
一方、サーチとシャッフルが強制でなくなったことによる弱体化点もある。具体的には相手のライブラリー操作を妨害したり、書庫の罠/Archive Trapなどの対サーチカードを強制的に機能させたりすることができなくなっている。
イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期のスタンダードでは、白単ミッドレンジが廃墟の地と8枚体制で採用し、グリクシス・ミッドレンジを始めとする基本でない土地に頼ったデッキに対し土地破壊を仕掛けるようになった。イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期のイクサラン:失われし洞窟参入後は探検が登場したため、ライブラリーの一番上に自分がカードを残す/相手が残した状態で、互いに強制シャッフルが発生しない、という点で廃墟の地との機能的差異が意識されるようになった。廃墟の地が落ちた団結のドミナリア〜ファイナルファンタジー期でも続投しているミシュラランドや噴水港/Fountainportなど厄介な土地が存在しているため、2色以下のデッキでは採用される場合がある。
- 上述の通り多人数戦を意識した調整版であるにも関わらず、統率者戦用セットである機械兵団の進軍統率者デッキおよび指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキではこちらではなく廃墟の地が収録されていた。サンダー・ジャンクションの無法者統率者デッキ以降は制作意図通りこちらが収録されている。
[編集] 参考
- 土地破壊カード
- 基本でない土地への対策カード
- 土地サーチカード
- 非マナ能力を持つ土地
- カード個別評価:兄弟戦争 - アンコモン
- カード個別評価:ファウンデーションズ - アンコモン (Starter Collection)