ドロー

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
({{aimai}})
 
(9人の利用者による、間の11版が非表示)
1行: 1行:
 
'''ドロー'''(''Draw'')とは、
 
'''ドロー'''(''Draw'')とは、
#[[カード]]を[[引く]]こと。[[引く]]を参照。
+
#[[カード]]を'''[[引く]]'''こと。
#[[引き分け]]のこと。詳しくは[[引き分け]]を参照。
+
#「カードを引く」[[効果]]、およびそれを持つ[[呪文]]などのこと。本項で解説する。
 +
#'''[[ドロー・ステップ]]'''(かつては[[ドロー・フェイズ]])の略。
 +
#'''[[後攻]]'''のことを指す俗称。[[ターン]]を先に[[プレイ]]しないぶん最初にカードを引く権利があることから。インターネット対戦では頭文字をとって「D」とも(→[[チャット略語]])。
 +
#*逆に[[先攻]]のことは「[[プレイ]](P)」。
 +
#'''[[引き分け]]'''のこと。
 
#*[[インテンショナル・ドロー]](Intentional Draw)とは、「合意の上での引き分け」をさす。
 
#*[[インテンショナル・ドロー]](Intentional Draw)とは、「合意の上での引き分け」をさす。
 
#試合の組み合わせ、または組み合わせを決める抽選のこと。
 
#試合の組み合わせ、または組み合わせを決める抽選のこと。
#*[[スイスドロー]](Swiss Draw)とは、[[トーナメント]]形式の一種で[[マジック]]の大会でもよく用いられている。
+
#*'''[[スイスドロー]]'''(Swiss Draw)とは、[[トーナメント]]形式の一種で[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]の大会でもよく用いられている。
 +
 
 +
ここでは2.について解説する。
 +
 
 +
==カードを引く効果==
 +
{{Stub}}
 +
英語では「Draw」が動詞でも名詞でもあるが、日本語では「引く」が動詞であるのに対し名詞的に「ドロー」と言う。
 +
 
 +
「この時期は[[青]]のドローが優秀」「[[軽い|軽量]]ドローを[[積む]]」など。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[ドローソース]]
 +
*[[ドローエンジン]]
 +
*[[Xドロー]]
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]
 
{{aimai}}
 

2021年12月22日 (水) 17:48時点における最新版

ドローDraw)とは、

  1. カード引くこと。
  2. 「カードを引く」効果、およびそれを持つ呪文などのこと。本項で解説する。
  3. ドロー・ステップ(かつてはドロー・フェイズ)の略。
  4. 後攻のことを指す俗称。ターンを先にプレイしないぶん最初にカードを引く権利があることから。インターネット対戦では頭文字をとって「D」とも(→チャット略語)。
  5. 引き分けのこと。
  6. 試合の組み合わせ、または組み合わせを決める抽選のこと。

ここでは2.について解説する。

[編集] カードを引く効果

英語では「Draw」が動詞でも名詞でもあるが、日本語では「引く」が動詞であるのに対し名詞的に「ドロー」と言う。

「この時期はのドローが優秀」「軽量ドローを積む」など。

[編集] 参考

QR Code.gif