接続トンネル/Access Tunnel
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(→参考) |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Access Tunnel}} | {{#card:Access Tunnel}} | ||
+ | [[起動コスト]]が下がった代わりに[[対象]]が[[小型クリーチャー]]向けになった[[ならず者の道/Rogue's Passage]]。 | ||
− | + | [[サボタージュ能力]]に乏しい[[リミテッド]]環境なので、基本的に[[アグロ]]が最後の一押しを捻じ込むのをサポートするカード。また、[[腐りゆくカローク/Moldering Karok]]のような[[絆魂]]クリーチャーを安全に[[攻撃]]させ続けて毎ターン3[[ドレイン]]状態を維持する戦法も、息切れしやすさが難な[[黒緑]]ライフゲインの[[アーキタイプ]]にとっては嬉しいオプション。 | |
+ | [[構築]]では[[静電気式打撃体/Electrostatic Pummeler]]や[[残虐の達人/Master of Cruelties]]のような「通らば勝つ」[[コンボ]]デッキのサポートに良いだろう。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[非マナ能力を持つ土地]] | *[[非マナ能力を持つ土地]] | ||
*[[カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院]] - [[アンコモン]] |
2021年5月20日 (木) 05:19時点における最新版
起動コストが下がった代わりに対象が小型クリーチャー向けになったならず者の道/Rogue's Passage。
サボタージュ能力に乏しいリミテッド環境なので、基本的にアグロが最後の一押しを捻じ込むのをサポートするカード。また、腐りゆくカローク/Moldering Karokのような絆魂クリーチャーを安全に攻撃させ続けて毎ターン3ドレイン状態を維持する戦法も、息切れしやすさが難な黒緑ライフゲインのアーキタイプにとっては嬉しいオプション。
構築では静電気式打撃体/Electrostatic Pummelerや残虐の達人/Master of Crueltiesのような「通らば勝つ」コンボデッキのサポートに良いだろう。