信義の侍臣/Vizier of the True

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Vizier of the True}}
 
{{#card:Vizier of the True}}
  
{{未評価|破滅の刻}}
+
[[クリーチャー]]を[[督励]]するたびに、[[対戦相手]]のクリーチャーを[[タップ]]できるクリーチャー。
 +
 
 +
ほとんどの督励は[[攻撃]]時に行うため、基本的には督励持ちに[[歴戦の司令官/Seasoned Marshal]]の能力を持たせるような挙動になる。そのままでも督励持ちが生還しやすくなるなど有用であり、多数[[展開]]した状況では[[ブロッカー]]を封じ込めて[[攻撃]]を[[通し|通す]][[エンドカード]]としても機能する。また[[破滅の刻]]で登場した[[起動コスト]]として督励する[[タップ能力]]を持つクリーチャーと組み合わせれば、[[タッパー]]のような運用も可能。
 +
 
 +
ただし、対戦相手のクリーチャーは次のターンにすぐに[[アンタップ]]してしまうため、考えなしに督励させていると無防備な姿をさらすリスクもある。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[アモンケット/Amonkhet#侍臣/Vizier|侍臣/Vizier]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[アモンケット/Amonkhet#侍臣/Vizier|侍臣/Vizier]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:破滅の刻]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:破滅の刻]] - [[アンコモン]]

2017年9月5日 (火) 20:47時点における最新版


Vizier of the True / 信義の侍臣 (3)(白)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)

信義の侍臣が攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。)
あなたがクリーチャーを1体督励するたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。

3/2

クリーチャー督励するたびに、対戦相手のクリーチャーをタップできるクリーチャー。

ほとんどの督励は攻撃時に行うため、基本的には督励持ちに歴戦の司令官/Seasoned Marshalの能力を持たせるような挙動になる。そのままでも督励持ちが生還しやすくなるなど有用であり、多数展開した状況ではブロッカーを封じ込めて攻撃通すエンドカードとしても機能する。また破滅の刻で登場した起動コストとして督励するタップ能力を持つクリーチャーと組み合わせれば、タッパーのような運用も可能。

ただし、対戦相手のクリーチャーは次のターンにすぐにアンタップしてしまうため、考えなしに督励させていると無防備な姿をさらすリスクもある。

[編集] 参考

QR Code.gif