虹色のレンズ/Prismatic Lens

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(EDH)
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
9行: 9行:
 
[[統率者戦]]では使い勝手の良いマナ加速としてよく採用される。
 
[[統率者戦]]では使い勝手の良いマナ加速としてよく採用される。
  
*同じ能力を持つ土地として、[[2007年|1年後]]の[[ローウィン]]にて[[ゆらめく岩屋/Shimmering Grotto]]が登場した。また[[テーロス]]ではその[[同型再版]]の[[未知の岸/Unknown Shores]]が登場した。
+
*同じ能力を持つ土地として、[[2007年|1年後]]の[[ローウィン]]にて[[ゆらめく岩屋/Shimmering Grotto]]が登場した。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[マナ能力を持つアーティファクト・カード]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:統率者マスターズ]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:アルティメットマスターズ]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:エターナルマスターズ]] - [[アンコモン]]

2023年7月28日 (金) 17:58時点における最新版


Prismatic Lens / 虹色のレンズ (2)
アーティファクト

(T):(◇)を加える。
(1),(T):好きな色1色のマナ1点を加える。


マナフィルターとしての機能もあるマナ・アーティファクトマナ・プリズム/Mana Prismより1マナ軽い上位互換

2マナでの展開から即起動できるためマナ加速としては十分な性能であり、フィルター機能もあるため3以上のデッキで重宝される。ラヴニカ・ブロック時のらせんブロック期のスタンダードでは同じマナ域に印鑑もあるので、用途に応じて使い分けたい。単色なら精神石/Mind Stoneのほうがよい。

時のらせんブロック構築では2色以上のデッキマナ基盤として大いに使用される。リミテッドでもとりあえず入れておいて損はない存在。

統率者戦では使い勝手の良いマナ加速としてよく採用される。

[編集] 参考

QR Code.gif