惑いの迷路/Mystifying Maze

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(墓地にはおかれないので、PIGはやや語弊あり)
6行: 6行:
 
*[[オーラ]]が[[はずす|はずれる]]。
 
*[[オーラ]]が[[はずす|はずれる]]。
 
*各種の[[カウンター (目印)|カウンター]]がリセットされる。[[キッカー]]や[[Lvアップ]]能力により[[強化]]されているクリーチャーに対しては惑いの迷路の方が有効といえる。
 
*各種の[[カウンター (目印)|カウンター]]がリセットされる。[[キッカー]]や[[Lvアップ]]能力により[[強化]]されているクリーチャーに対しては惑いの迷路の方が有効といえる。
*各種の[[CIP]]能力や[[PIG]]能力などが[[誘発]]する。
+
*各種の[[CIP]]能力や[[戦場を離れる|戦場を離れた]]ときの能力が[[誘発]]する。
 
*[[トークン]]を恒久的に処理できる。
 
*[[トークン]]を恒久的に処理できる。
  
 
実質5[[マナ]]かかることになるが、[[色]]を選ばずに使える防御手段は便利。[[コントロール (デッキ)|コントロール]]系の[[デッキ]]への採用が考えられる。
 
実質5[[マナ]]かかることになるが、[[色]]を選ばずに使える防御手段は便利。[[コントロール (デッキ)|コントロール]]系の[[デッキ]]への採用が考えられる。
  
*[[対戦相手]][[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する攻撃クリーチャーしか対象にできないので、[[あなた|自分]]の攻撃クリーチャーの緊急回避として使うことはできない。
+
*[[対戦相手]][[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する攻撃クリーチャーしか対象にできないので、[[あなた|自分]]の攻撃クリーチャーの緊急回避として使うことはできない。
  
 
==参考==
 
==参考==

2010年7月14日 (水) 10:01時点における版


Mystifying Maze / 惑いの迷路
土地

(T):(◇)を加える。
(4),(T):対戦相手1人がコントロールする、攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。


Maze of Ithのように、攻撃クリーチャー1体を無力化できる土地

Mage of Ithと異なりクリーチャーは一時的に追放されるため、以下のような違いが生じる。

実質5マナかかることになるが、を選ばずに使える防御手段は便利。コントロール系のデッキへの採用が考えられる。

  • 対戦相手コントロールする攻撃クリーチャーしか対象にできないので、自分の攻撃クリーチャーの緊急回避として使うことはできない。

参考

QR Code.gif