泥穴/Mudhole

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
追放するカードが土地に限定されており、しかも3[[マナ]]と[[重い]]ため非常に使いづらい。[[スレッショルド]]対策としては明らかに不足であり、[[土を食うもの/Terravore]]対策としても1人のプレイヤーの墓地からしか追放しないため不完全。初出時は使い道が少なく、しかも[[レア]]ということで非常に評価が低かった。
 
追放するカードが土地に限定されており、しかも3[[マナ]]と[[重い]]ため非常に使いづらい。[[スレッショルド]]対策としては明らかに不足であり、[[土を食うもの/Terravore]]対策としても1人のプレイヤーの墓地からしか追放しないため不完全。初出時は使い道が少なく、しかも[[レア]]ということで非常に評価が低かった。
  
後の[[エキスパンション]]において、[[世界のるつぼ/Crucible of Worlds]]や[[壌土からの生命/Life from the Loam]]などの墓地の土地カードを活用するカードが増えたことで、[[効果]]自体はそれほど悪くないと見直された。それでもやはりこの重さがネック。
+
後の[[エキスパンション]]において、[[世界のるつぼ/Crucible of Worlds]]や[[壌土からの生命/Life from the Loam]]などの墓地の土地カードを活用するカードが増えたことで多少はマシになった。それでもやはりこの重さがネック。
  
 
*[[アンヒンジド]]の登場で、ついにこのカードの意義が→[[Collector Protector]]。このカードが選ばれたのは効果との洒落も兼ねているのだろうが、いずれにしてもこのカードが[[カスレア]]というのは[[WotC]]公認らしい。
 
*[[アンヒンジド]]の登場で、ついにこのカードの意義が→[[Collector Protector]]。このカードが選ばれたのは効果との洒落も兼ねているのだろうが、いずれにしてもこのカードが[[カスレア]]というのは[[WotC]]公認らしい。

2009年10月17日 (土) 00:45時点における版


Mudhole / 泥穴 (2)(赤)
インスタント

プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の墓地にある土地カードをすべて追放する。


プレイヤー1人の墓地にある土地カード追放する呪文

追放するカードが土地に限定されており、しかも3マナ重いため非常に使いづらい。スレッショルド対策としては明らかに不足であり、土を食うもの/Terravore対策としても1人のプレイヤーの墓地からしか追放しないため不完全。初出時は使い道が少なく、しかもレアということで非常に評価が低かった。

後のエキスパンションにおいて、世界のるつぼ/Crucible of Worlds壌土からの生命/Life from the Loamなどの墓地の土地カードを活用するカードが増えたことで多少はマシになった。それでもやはりこの重さがネック。

  • アンヒンジドの登場で、ついにこのカードの意義が→Collector Protector。このカードが選ばれたのは効果との洒落も兼ねているのだろうが、いずれにしてもこのカードがカスレアというのはWotC公認らしい。

参考

QR Code.gif