Nature's Wrath
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(開発(ゴリラ)名の詳細をアライアンスに移動) |
|||
5行: | 5行: | ||
[[能力]]自体はかなり強烈だが、[[マナ・コスト]]が[[重い]]のが苦しい。これを[[唱える]]頃には、[[対戦相手]]もそれなりに[[展開]]が終わっていることが予想されるので、いまいち使いづらい。 | [[能力]]自体はかなり強烈だが、[[マナ・コスト]]が[[重い]]のが苦しい。これを[[唱える]]頃には、[[対戦相手]]もそれなりに[[展開]]が終わっていることが予想されるので、いまいち使いづらい。 | ||
− | + | *このカードの[[アライアンス#ゴリラについて|開発(ゴリラ)名]]は「[[wikipedia:ja:猿の惑星|Planet of the Apes]]」である。 | |
− | [[アライアンス]] | + | |
==関連カード== | ==関連カード== |
2025年1月3日 (金) 18:22時点における最新版
Nature's Wrath (4)(緑)(緑)
エンチャント
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、あなたが(緑)を支払わないかぎりNature's Wrathを生け贄に捧げる。
プレイヤーが沼(Swamp)か黒のパーマネントを戦場に出すたび、そのプレイヤーは沼か黒のパーマネントを1つ生け贄に捧げる。
プレイヤーが島(Island)か青のパーマネントを戦場に出すたび、そのプレイヤーは島か青のパーマネントを1つ生け贄に捧げる。
青と黒を対抗色とする緑の、2色を同時対策する色対策カード。青と黒は、なんらかのパーマネントを戦場に出すたび、相応のパーマネントを生け贄に捧げることを要求される。結果的に、これらの色を使うデッキはパーマネントを増やすのは困難になる。
能力自体はかなり強烈だが、マナ・コストが重いのが苦しい。これを唱える頃には、対戦相手もそれなりに展開が終わっていることが予想されるので、いまいち使いづらい。
- このカードの開発(ゴリラ)名は「Planet of the Apes」である。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
- Royal Decree
- Tidal Control
- Dystopia
- Omen of Fire
- Nature's Wrath