画面の中への幽閉/Trapped in the Screen

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
4行: 4行:
  
 
性能としては[[飛行機械による拘束/Thopter Arrest]]の[[上位互換]]であり、[[リミテッド]]ではその時点で有用。[[ダスクモーン:戦慄の館]]はエンチャントをテーマとしており、必然的にその対策手段が豊富に存在するのは逆風ながら、護法のお陰で[[テンポ・アドバンテージ]]は取りやすく、またこれ自身もエンチャントを一時的に[[除去]]できるので対応できる範囲も広い。
 
性能としては[[飛行機械による拘束/Thopter Arrest]]の[[上位互換]]であり、[[リミテッド]]ではその時点で有用。[[ダスクモーン:戦慄の館]]はエンチャントをテーマとしており、必然的にその対策手段が豊富に存在するのは逆風ながら、護法のお陰で[[テンポ・アドバンテージ]]は取りやすく、またこれ自身もエンチャントを一時的に[[除去]]できるので対応できる範囲も広い。
*テレビの中にいる「何か」によってテレビの中に閉じ込められるというネタはホラーではおなじみのネタで、とくに有名なものでは1982年の映画、[https://www.youtube.com/watch?v=RtKn4rHAMAg ポルタ―ガイスト]がある。また、[[ユニバースビヨンド]]でコラボレーションした[[ドクター・フー統率者デッキ|ドクター・フー]]にも"テレビの中に住む女"(原題:The Idiot's Lantern)がある。
+
*テレビの中にいる「何か」によってテレビの中に閉じ込められるというネタはホラーではおなじみで、とくに有名なものでは1982年の映画、[https://www.youtube.com/watch?v=RtKn4rHAMAg ポルタ―ガイスト]がある。また、[[ユニバースビヨンド]]でコラボレーションした[[ドクター・フー統率者デッキ|ドクター・フー]]にも"テレビの中に住む女"(原題:The Idiot's Lantern)がある。
 
{{未評価|ダスクモーン:戦慄の館}}
 
{{未評価|ダスクモーン:戦慄の館}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[コモン]]

2024年9月29日 (日) 23:18時点における版


払拭の光/Banishing Lightの亜種。追放できるのがクリーチャーアーティファクトエンチャントに制限された代わりに護法が付いた。

性能としては飛行機械による拘束/Thopter Arrest上位互換であり、リミテッドではその時点で有用。ダスクモーン:戦慄の館はエンチャントをテーマとしており、必然的にその対策手段が豊富に存在するのは逆風ながら、護法のお陰でテンポ・アドバンテージは取りやすく、またこれ自身もエンチャントを一時的に除去できるので対応できる範囲も広い。

  • テレビの中にいる「何か」によってテレビの中に閉じ込められるというネタはホラーではおなじみで、とくに有名なものでは1982年の映画、ポルタ―ガイストがある。また、ユニバースビヨンドでコラボレーションしたドクター・フーにも"テレビの中に住む女"(原題:The Idiot's Lantern)がある。
未評価カードです
このカード「画面の中への幽閉/Trapped in the Screen」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

参考

QR Code.gif