小走りワニ/Scuttlegator

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
 
11行: 11行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[コモン]]

2021年9月7日 (火) 20:50時点における最新版


Scuttlegator / 小走りワニ (4)(緑/青)(緑/青)
クリーチャー — カニ(Crab) 海亀(Turtle) クロコダイル(Crocodile)

防衛
(6)(緑/青)(緑/青):順応3を行う。(このクリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれていないなら、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。)
小走りワニの上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、これは防衛を持たないかのように攻撃できる。

6/6

防衛で池から出てくることは無いが、順応すれば小走りしてくるカニ海亀クロコダイル

6マナ6/6とマナレシオは高く、大海蛇/Sea Serpentから続く攻撃制限を持つコモンファッティ枠を兼ねている。順応することで9/9となって攻撃にも参加できるが、順応コストの8マナに到達するのはランプ戦略で無い限りなかなか厳しい。順応以外の方法で+1/+1カウンターを置いてもよいので、石のような強さ/Stony Strength連合のギルド魔道士/Combine Guildmageと組み合わせたい。さらにエイ翼のスパイ/Skatewing Spyトロール種の守護者/Trollbred Guardianがいるなら強力なフィニッシャーとなる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ラヴニカのギルドラヴニカの献身混成クリーチャーサイクル。いずれもコモンであり、各ギルド/Guildに1枚ずつ存在する。

ラヴニカのギルド
ラヴニカの献身

[編集] 参考

QR Code.gif