ゼイゴスのトライオーム/Zagoth Triome
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
4行: | 4行: | ||
基本的な性質については[[トライオーム]]の項を参照のこと。 | 基本的な性質については[[トライオーム]]の項を参照のこと。 | ||
+ | |||
+ | [[スゥルタイ根本原理]]にフル搭載される他、[[緑マナ]]を使わない[[ならず者 (デッキ)|ディミーア・ローグ]]にも[[2色土地]]の選択肢の少なさから採用される。[[モダン]]でも[[フェッチランド]]から用意できる[[3色土地]]として他のトライオームと共に[[5色ニヴ=ミゼット]]の[[マナ基盤]]を支える。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== |
2021年5月29日 (土) 22:17時点における版
Zagoth Triome / ゼイゴスのトライオーム
土地 — 沼(Swamp) 森(Forest) 島(Island)
土地 — 沼(Swamp) 森(Forest) 島(Island)
((T):(黒)か(緑)か(青)を加える。)
ゼイゴスのトライオームはタップ状態で戦場に出る。
サイクリング(3)((3),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)
基本的な性質についてはトライオームの項を参照のこと。
スゥルタイ根本原理にフル搭載される他、緑マナを使わないディミーア・ローグにも2色土地の選択肢の少なさから採用される。モダンでもフェッチランドから用意できる3色土地として他のトライオームと共に5色ニヴ=ミゼットのマナ基盤を支える。
関連カード
サイクル
イコリア:巨獣の棲処のトライオームサイクル。楔3色に対応する3つの基本土地タイプを持つ3色土地で、タップインだがサイクリング(3)を持つ。稀少度はレア。
- サヴァイのトライオーム/Savai Triome(山+平地+沼)
- ケトリアのトライオーム/Ketria Triome(森+島+山)
- インダサのトライオーム/Indatha Triome(平地+沼+森)
- ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome(島+山+平地)
- ゼイゴスのトライオーム/Zagoth Triome(沼+森+島)
ストーリー
ゼイゴス/Zagothは、イコリア/Ikoriaの地理的区域であるトライオーム/Triomeの一つ。マナの色は黒緑青で、支配的な怪物相はビースト。茸のような樹木と湿潤な沼地から成る雨林。
詳細はゼイゴス/Zagothを参照。
参考
- 非マナ能力を持つ土地
- ゼイゴス/Zagoth(背景世界/ストーリー用語)
- トライオーム/Triome(背景世界/ストーリー用語)
- カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処 - レア