ゴブリンの鳥掴み/Goblin Bird-Grabber
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Goblin Bird-Grabber}} | {{#card:Goblin Bird-Grabber}} | ||
− | + | [[赤マナ]]1点で[[飛行]]を得られる[[ゴブリン]]。ただし、[[能力]]を[[起動]]するには他の[[フライヤー]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している必要がある。[[カード名]]の通り、ほかのクリーチャーに掴まって空を飛ぶゴブリンらしさを感じられるカード。 | |
− | [[リミテッド]] | + | [[リミテッド]]基準では単体でも2[[マナ]]2/1の[[サイズ]]は序盤戦力としてギリギリ及第点であり、中盤以降も[[クロック]]としてある程度役に立つ。 |
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[コモン]] |
2019年7月9日 (火) 00:28時点における版
Goblin Bird-Grabber / ゴブリンの鳥掴み (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)
(赤):ターン終了時まで、ゴブリンの鳥掴みは飛行を得る。あなたが飛行を持つクリーチャーをコントロールしているときにのみ起動できる。
2/1赤マナ1点で飛行を得られるゴブリン。ただし、能力を起動するには他のフライヤーをコントロールしている必要がある。カード名の通り、ほかのクリーチャーに掴まって空を飛ぶゴブリンらしさを感じられるカード。
リミテッド基準では単体でも2マナ2/1のサイズは序盤戦力としてギリギリ及第点であり、中盤以降もクロックとしてある程度役に立つ。