提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
'''茶''' (''Brown'')とは、昔の[[アーティファクト]]の呼び方の1つ。[[マジック]]の色ではない。
+
'''茶''' (''Brown'')とは、昔の[[アーティファクト]]の呼び方の1つ。[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]の[[色]]ではない。
  
[[ミラディン・ブロック]]より前のアーティファクト・カードの背景色にちなみ、アーティファクトを中心とした単色デッキを[[茶単]]と呼ばれた。特に[[ウルザ・ブロック]]当時のデッキが多い。
+
[[ミラディン・ブロック]]より前([[旧枠]])の{{Gatherer|id=31801|アーティファクト・カードの背景色}}にちなみ、アーティファクトを中心とした[[単色デッキ]]を[[茶単]]と呼んだ。特に[[ウルザ・ブロック]]当時のデッキが多い。
 +
 
 +
現在([[新枠]])のアーティファクト・カードの背景色は{{Gatherer|id=376408|銀色}}だが、アーティファクト全般が「銀」と呼ばれることは少なく、現在でも「茶」と呼ばれることが多い。
 +
 
 +
*後の[[機体]]アーティファクトの枠は{{Gatherer|id=417806|茶と銀が交互に並ぶストライプ}}になっている。
  
 
==参考==
 
==参考==

2017年12月4日 (月) 21:01時点における最新版

(Brown)とは、昔のアーティファクトの呼び方の1つ。マジックではない。

ミラディン・ブロックより前(旧枠)のアーティファクト・カードの背景色にちなみ、アーティファクトを中心とした単色デッキ茶単と呼んだ。特にウルザ・ブロック当時のデッキが多い。

現在(新枠)のアーティファクト・カードの背景色は銀色だが、アーティファクト全般が「銀」と呼ばれることは少なく、現在でも「茶」と呼ばれることが多い。

[編集] 参考

QR Code.gif