ゼレックス/Xerex
提供:MTG Wiki
ゼレックス(キセレクス)/Xerexは、多元宇宙/Multiverseに存在する次元/Planeの一つ。
目次 |
世界観
詳細な設定は語られていないが、カードから得られる断片的な情報に依れば、通常の次元とは物理法則を初めとして世界の在り方がまったく異なるようだ。キセレクスへの侵攻/Invasion of Xerexのイラストでは螺旋階段の下面にも人が立っており重力が異なる働きをしている様が見て取れ、フレイバー・テキストからも他の次元からの到来者では理解が及ばない世界であることが読み取れる。
種族としては人間/Humanと天使/Angelが確認されている。どちらも騎士であることから秩序だった社会が存在するようである。
ファイレクシアは次元に侵攻するために現実世界の法則を破った。キセレクスでは、現実世界は侵攻者の周囲で捻じ曲げられただけである。
合理的思考のファイレクシア人は、キセレクスに対してこれ以上ないほどの間違いを犯した。彼らが目の当たりにしたものを理屈で理解しようとしたのだ。
解説
プレインチェイス2012のプロモーション・次元カードで初登場した次元。それ以外の情報は全く無かったが、機械兵団の進軍で新ファイレクシア/New Phyrexiaの侵攻先として再登場した。
訳語の変遷
初登場した無限への階段/Stairs to Infinity (次元カード)の次元タイプでゼレックスと訳されたが、機械兵団の進軍の各カードではキセレクスとされた。ウージン/Uginからウギン/Uginなど音訳が変更される前例はあるが、Gavin Verheyがゼレックスと発音している[1]ことから機械兵団の進軍の翻訳者が既訳の単語と気付かずに別の音訳を当ててしまった可能性が高い。
- 他言語訳のうちラテンアルファベットを用いないものでは韓国語でゼレックス、ロシア語でキセレクスに近い音訳が当てられている一方、簡体中国語では回文であることを重視したのか「兹雷兹(発音はズーレイズーに近い)」となっている。
登場
名前に登場
- 機械兵団の進軍
- キセレクスの投光騎士/Xerex Strobe-Knight
フレイバー・テキストに登場
- 機械兵団の進軍
- キセレクスの投光騎士/Xerex Strobe-Knight、天頂の聖騎士/Vertex Paladin
登場作品・登場記事
脚注
- ↑ What is Xerex?!? The Mysterious Worlds of March of the Machine! | Magic: the Gathering Story #shorts(Gavin VerheyのYoutubeチャンネル)
- ↑ You Get the Aetherdrift, Part 1/『霊気走破』を走り切る その1(Making Magic 2025年1月21日)