戦利品/Spoils of Victory

提供:MTG Wiki

2009年11月4日 (水) 01:18時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Spoils of Victory / 戦利品 (2)(緑)
ソーサリー

あなたのライブラリーから平地(Plains)カードか島(Island)カードか沼(Swamp)カードか山(Mountain)カードか森(Forest)カード1枚を探し、そのカードを戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。


ポータル三国志荒々しき自然/Untamed Wilds(ただし、現在は荒々しき自然と異なるルール文章になっている)。

荒々しき自然は構築において滅多に見る事の無いカードであるが、これはポータル三国志内では数少ないマナ加速。5,6マナ域に多数存在する強力な伝説のクリーチャーを1ターン早く出せるメリットは大きい。

  • ポータル三国志のカードが公式オラクルに追加されるに際し、荒々しき自然と同一のテキストに変更されていたが、印刷時のテキストに合わせるため、2009年9月4日のオラクル更新で現在のテキストに変更された。現在は荒々しき自然と違い、デュアルランドなどもサーチすることができる。
  • 戦利品が土地1枚ということになるが、戦いに勝って領土が増えたと考えれば、雰囲気としては合っている。

参考

QR Code.gif