思考の糸のうねり/Surge of Thoughtweft

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Surge of Thoughtweft / 思考の糸のうねり (1)(白)
部族 インスタント — キスキン(Kithkin)

あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。あなたがキスキン(Kithkin)をコントロールしている場合、カードを1枚引く。


1マナ軽くなり、条件付でキャントリップの付いた戦士の誉れ/Warrior's Honor。ほぼ上位互換といって良いだろう。

修整値がやや物足りないが、リミテッドでは軽いコンバット・トリックとして十分な性能を持っており、キスキンを十分取れればキャントリップにも期待できる。 部族カードでもあるので、キスキンの先触れ/Kithkin Harbingerで積み込むことも可能で、でキスキンをメインに据えるなら集めておいて損はないだろう。


サイクル

ローウィン部族呪文。特定の部族をコントロールしているとキャントリップとなる。

参考

QR Code.gif