誇り高き親/Prideful Parent

提供:MTG Wiki

2025年2月1日 (土) 21:35時点におけるAerugo aeruginosa (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Prideful Parent / 誇り高き親 (2)(白)
クリーチャー — 猫(Cat)

警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)
このクリーチャーが戦場に出たとき、白の1/1の猫(Cat)クリーチャー・トークン1体を生成する。

2/2

戦場に出たとき、子供のトークンを連れてくる

従者つきの騎士/Attended Knightのマイナーチェンジ版と言える横並びクリーチャー。タフネスが低いため警戒のありがたみが薄く使い勝手では従者つきの騎士に劣るが、タイプ的サポートの多い猫を並べられるということで構築でも一定の使い出はある。

ファウンデーションズリミテッドでは横並べ戦略にも生け贄ギミックの補助にも向いており、頭でっかちの多い環境柄シナジーのないアーキタイプでも地上のブロッカーとして睨みを利かせるには十分な性能。基本的にデッキタイプを選ばない汎用的コモンでありながら、フィニッシャーとなる剥き出しの爪/Claws Outや優秀なレアである初祖牙、アラーボ/Arahbo, the First Fangとの相性も良い優秀なカード。

[編集] 参考

QR Code.gif