掘削/Excavation
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Excavation}} | {{#card:Excavation}} | ||
− | [[オールプレイ能力]] | + | [[オールプレイ能力]]を持つ[[エンチャント]]。[[土地]]を[[生け贄に捧げる]]ことで[[カード]]を[[引く|引ける]]。 |
− | + | 余った土地を[[引く|ドロー]]に変換できるのは便利。[[壌土からの生命/Life from the Loam]]や[[世界のるつぼ/Crucible of Worlds]]と[[シナジー]]を形成することもできる。 | |
− | + | 同じ[[ブロック (総称)|ブロック]]に[[交易路/Trade Routes]]が存在したのが不運だった。交易路で掘削と同じことをするには1[[マナ]]多くかかるが、交易路は[[対戦相手]]に[[起動]]されることがなく、[[能力]]が2つに分かれていることで柔軟性が高いため、掘削の出番は多くなかった。 | |
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:プロフェシー]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:プロフェシー]] - [[アンコモン]] |
2010年6月28日 (月) 20:18時点における最新版
オールプレイ能力を持つエンチャント。土地を生け贄に捧げることでカードを引ける。
余った土地をドローに変換できるのは便利。壌土からの生命/Life from the Loamや世界のるつぼ/Crucible of Worldsとシナジーを形成することもできる。
同じブロックに交易路/Trade Routesが存在したのが不運だった。交易路で掘削と同じことをするには1マナ多くかかるが、交易路は対戦相手に起動されることがなく、能力が2つに分かれていることで柔軟性が高いため、掘削の出番は多くなかった。