号泣の石/Keening Stone
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(新しいページ: '{{#card:Keening Stone}} {{未評価|エルドラージ覚醒}} ==参考== *カード個別評価:エルドラージ覚醒 - レア') |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Keening Stone}} | {{#card:Keening Stone}} | ||
− | + | [[能力]]を[[起動]]するとプレイヤー1人の[[ライブラリー]]を削ることができる[[アーティファクト]]。 | |
+ | |||
+ | 出すのに6マナ、起動するのに更に5マナと[[重い]]。しかし[[リミテッド]]では[[ライブラリーアウト]]戦術に対抗できるカードが少なく、一度回り出しさえすればライブラリーが倍々ゲームで削れてゆく。相手の[[墓地]]の枚数にもよるが、3~4回起動できればゲームが終わるだろう。展開がゆったりとしている環境なのも追い風となるか。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | 相手のデッキに[[真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth]]があったら諦めよう。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[レア]] |
2010年4月24日 (土) 02:32時点における版
Keening Stone / 号泣の石 (6)
アーティファクト
アーティファクト
(5),(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削する。Xは、そのプレイヤーの墓地にあるカードの枚数である。
能力を起動するとプレイヤー1人のライブラリーを削ることができるアーティファクト。
出すのに6マナ、起動するのに更に5マナと重い。しかしリミテッドではライブラリーアウト戦術に対抗できるカードが少なく、一度回り出しさえすればライブラリーが倍々ゲームで削れてゆく。相手の墓地の枚数にもよるが、3~4回起動できればゲームが終わるだろう。展開がゆったりとしている環境なのも追い風となるか。
相手のデッキに真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truthがあったら諦めよう。