サイクロプス
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
1行: | 1行: | ||
'''サイクロプス'''/''Cyclops''は、単眼の巨人族を指す[[クリーチャー・タイプ]]。ファンタジー世界では定番のモンスターだが、意外なことに[[マジック]]世界では少数種族。 | '''サイクロプス'''/''Cyclops''は、単眼の巨人族を指す[[クリーチャー・タイプ]]。ファンタジー世界では定番のモンスターだが、意外なことに[[マジック]]世界では少数種族。 | ||
+ | |||
{{#card:Tar Pit Warrior}} | {{#card:Tar Pit Warrior}} | ||
{{#card:Hulking Cyclops}} | {{#card:Hulking Cyclops}} | ||
{{#card:Borborygmos}} | {{#card:Borborygmos}} | ||
+ | |||
[[能力]]に統一性はなく、[[色]]もバラバラ。理性的な色である[[白]]や[[青]]に存在しない。 | [[能力]]に統一性はなく、[[色]]もバラバラ。理性的な色である[[白]]や[[青]]に存在しない。 | ||
− | [[ミラージュ・ブロック]]以降の一時期、[[巨人]]に吸収合併されて絶滅していた。その後、[[ギルドパクト]]にて[[グルール一族/The Gruul Clans|グルール一族]]の頭目たる[[腹音鳴らし/Borborygmos]]が登場して復活。さらに、同時期に行われた[[ビジョンズ]]のカードの[[ | + | [[ミラージュ・ブロック]]以降の一時期、[[巨人]]に吸収合併されて絶滅していた。その後、[[ギルドパクト]]にて[[グルール一族/The Gruul Clans|グルール一族]]の頭目たる[[腹音鳴らし/Borborygmos]]が登場して復活。さらに、同時期に行われた[[ビジョンズ]]のカードの[[オラクル]]変更で2体がサイクロプスに戻り、その後も少しずつ増えている。 |
− | [[伝説のクリーチャー]]は、その[[腹音鳴らし/Borborygmos]] | + | [[伝説のクリーチャー]]は、その[[腹音鳴らし/Borborygmos]]のみ。 |
*サイクロプスあるいはキュクロプスは、ギリシア神話が出典。神の子であるが醜さのために冥府に幽閉されており、後のゼウスの簒奪の際に開放され、その鍛冶の腕を存分に振るった。しかし、後世の作品ではただの怪物として描かれているものがほとんどで、ゲームに登場するのもこちら。 | *サイクロプスあるいはキュクロプスは、ギリシア神話が出典。神の子であるが醜さのために冥府に幽閉されており、後のゼウスの簒奪の際に開放され、その鍛冶の腕を存分に振るった。しかし、後世の作品ではただの怪物として描かれているものがほとんどで、ゲームに登場するのもこちら。 |
2009年2月28日 (土) 16:43時点における版
サイクロプス/Cyclopsは、単眼の巨人族を指すクリーチャー・タイプ。ファンタジー世界では定番のモンスターだが、意外なことにマジック世界では少数種族。
能力に統一性はなく、色もバラバラ。理性的な色である白や青に存在しない。
ミラージュ・ブロック以降の一時期、巨人に吸収合併されて絶滅していた。その後、ギルドパクトにてグルール一族の頭目たる腹音鳴らし/Borborygmosが登場して復活。さらに、同時期に行われたビジョンズのカードのオラクル変更で2体がサイクロプスに戻り、その後も少しずつ増えている。
伝説のクリーチャーは、その腹音鳴らし/Borborygmosのみ。
- サイクロプスあるいはキュクロプスは、ギリシア神話が出典。神の子であるが醜さのために冥府に幽閉されており、後のゼウスの簒奪の際に開放され、その鍛冶の腕を存分に振るった。しかし、後世の作品ではただの怪物として描かれているものがほとんどで、ゲームに登場するのもこちら。