聖遺の塔/Reliquary Tower

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Reliquary Tower}}
 
{{#card:Reliquary Tower}}
 +
[[土地]]になった[[呪文書/Spellbook]]。
  
[[呪文書/Spellbook]]が[[土地]]になった。壊されにくくなり[[デッキ]]のスペースを省け新しい可能性が開かれたが、もともと[[コンボ]]色が強いデッキに投入されていたので[[物読み/Thoughtcast]][[ストーム]]稼ぎに影響できなくなった面もある。
+
[[マナ]]能力を得たことで、手札が7枚以下の場合においても[[カード・アドバンテージ]]を失っていない点は呪文書にはなかった強み。[[カード・タイプ]]が[[アーティファクト]]から[[土地]]になった点も多くの場合除去されにくくなっているといえるだろう。
 +
[[パーミッション]]などの手札を抱えるタイプの[[コントロール#deck|コントロール]]デッキなどでの採用が検討される。
 +
 
 +
呪文書には0マナのアーティファクトであることによるメリット([[親和]][[ストーム]]稼ぎなど)があるので、デッキによって使い分けることになるだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:コンフラックス]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:コンフラックス]] - [[アンコモン]]

2009年2月1日 (日) 23:34時点における版


Reliquary Tower / 聖遺の塔
土地

あなたの手札の上限は無くなる。
(T):(◇)を加える。


土地になった呪文書/Spellbook

マナ能力を得たことで、手札が7枚以下の場合においてもカード・アドバンテージを失っていない点は呪文書にはなかった強み。カード・タイプアーティファクトから土地になった点も多くの場合除去されにくくなっているといえるだろう。 パーミッションなどの手札を抱えるタイプのコントロールデッキなどでの採用が検討される。

呪文書には0マナのアーティファクトであることによるメリット(親和ストーム稼ぎなど)があるので、デッキによって使い分けることになるだろう。

参考

QR Code.gif