ソーラーポックス

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
=ソーラーポックス(Solar Pox)=
+
'''ソーラーポックス'''(''Solar Pox'')は、[[ラヴニカ・ブロック]]〜[[時のらせんブロック]]時代の[[スタンダード]]に存在する[[白]][[青]][[黒]]の[[リアニメイト]][[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]。
 
+
[[コントロール#deck|ラヴニカ・ブロック]]〜[[時のらせんブロック]]時代の[[スタンダード]]に存在する[[白]][[青]][[黒]]の[[リアニメイト]][[コントロールデッキ]]。
+
 
[[太陽拳]]の更なる派生形の1つである。
 
[[太陽拳]]の更なる派生形の1つである。
  
10行: 8行:
 
{{#card:Haakon, Stromgald Scourge}}
 
{{#card:Haakon, Stromgald Scourge}}
  
[[小悪疫/Smallpox]]の[[土地破壊]]の部分を補う[[トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair]]、リアニメイト要素要らずの[[ストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon, Stromgald Scourge]]、そこから更に繋がる[[宮廷の軽騎兵/Court Hussar]]、[[戦慄の復活/Dread Return]]
+
[[小悪疫/Smallpox]]の[[土地破壊]]の部分を補う[[トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair]]、リアニメイト要素要らずの[[ストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon, Stromgald Scourge]]、そこから更に繋がる[[宮廷の軽騎兵/Court Hussar]]、[[戦慄の復活/Dread Return]]。単体で強力な[[カード]]を連打して[[カード]]パワーで圧倒する、という[[ヤマコン]]系列の基本的な動きは変わらず、更に小悪疫を中心とした[[シナジー]]をも重視したリアニ、というのがこのデッキである。
単体で強力な[[カード]]を連打して[[カード]]パワーで圧倒する、という[[ヤマコン]]系列の基本的な動きは変わらず、更に小悪疫を中心とした[[シナジー]]をも重視したリアニ、というのがこのデッキである。
+
  
小悪疫で序盤から[[コントロール#term|コントロール]]を行う事により、特に対[[コントロール#deck|コントロール]]の要素が強化されている。
+
小悪疫で序盤から[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]を行う事により、特に対[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]の要素が強化されている。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[太陽拳]]
 
*[[太陽拳]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]

2008年12月16日 (火) 23:00時点における版

ソーラーポックス(Solar Pox)は、ラヴニカ・ブロック時のらせんブロック時代のスタンダードに存在するリアニメイトコントロールデッキ太陽拳の更なる派生形の1つである。


Smallpox / 小悪疫 (黒)(黒)
ソーサリー

各プレイヤーは1点のライフを失い、カードを1枚捨て、クリーチャーを1体生け贄に捧げ、その後土地を1つ生け贄に捧げる。



Flagstones of Trokair / トロウケアの敷石
伝説の土地

(T):(白)を加える。
トロウケアの敷石が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは「あなたのライブラリーから平地(Plains)カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。



Haakon, Stromgald Scourge / ストロームガルドの災い魔、ハーコン (1)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — ゾンビ(Zombie) 騎士(Knight)

あなたはあなたの墓地にあるストロームガルドの災い魔、ハーコンを唱えてもよいが、それ以外からは唱えられない。
ストロームガルドの災い魔、ハーコンが戦場に出ているかぎり、あなたはあなたの墓地から騎士(Knight)呪文を唱えてもよい。
ストロームガルドの災い魔、ハーコンが死亡したとき、あなたは2点のライフを失う。

3/3

小悪疫/Smallpox土地破壊の部分を補うトロウケアの敷石/Flagstones of Trokair、リアニメイト要素要らずのストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon, Stromgald Scourge、そこから更に繋がる宮廷の軽騎兵/Court Hussar戦慄の復活/Dread Return。単体で強力なカードを連打してカードパワーで圧倒する、というヤマコン系列の基本的な動きは変わらず、更に小悪疫を中心としたシナジーをも重視したリアニ、というのがこのデッキである。

小悪疫で序盤からコントロールを行う事により、特に対コントロールデッキの要素が強化されている。

参考

QR Code.gif