エイヴンの戦鷹/Aven Warhawk
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
細 |
||
2行: | 2行: | ||
[[手札]]に[[鳥]]や[[兵士]]を2、3枚控えておくだけで、[[増幅]]で簡単に[[飛行]]要塞となる、[[リミテッド]]ではかなりのやり手。 | [[手札]]に[[鳥]]や[[兵士]]を2、3枚控えておくだけで、[[増幅]]で簡単に[[飛行]]要塞となる、[[リミテッド]]ではかなりのやり手。 | ||
+ | |||
[[白]]は鳥で兵士の[[カード]]([[エイヴン/Aven]])も多く、5マナとそれなりの重さなので、大きくするのは難しいことではない。 | [[白]]は鳥で兵士の[[カード]]([[エイヴン/Aven]])も多く、5マナとそれなりの重さなので、大きくするのは難しいことではない。 | ||
7行: | 8行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[エイヴン/Aven]]([[背景世界/ストーリー用語]]) |
+ | *[[カード個別評価:レギオン]] - [[アンコモン]] |
2008年8月26日 (火) 14:15時点における版
Aven Warhawk / エイヴンの戦鷹 (4)(白)
クリーチャー — 鳥(Bird) 兵士(Soldier)
クリーチャー — 鳥(Bird) 兵士(Soldier)
増幅1(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの手札から公開した鳥(Bird)または兵士(Soldier)カード1枚につき+1/+1カウンターを1個置く。)
飛行
手札に鳥や兵士を2、3枚控えておくだけで、増幅で簡単に飛行要塞となる、リミテッドではかなりのやり手。
白は鳥で兵士のカード(エイヴン/Aven)も多く、5マナとそれなりの重さなので、大きくするのは難しいことではない。
- 増幅は、鳥であるか兵士であるクリーチャー・カードを見せればよい。鳥かつ兵士である必要は無い。