精神のほころび/Mind Ravel

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Mind Ravel}}
 
{{#card:Mind Ravel}}
  
『[[ドロー]]が遅い』古いタイプの[[キャントリップ]]付の[[手札破壊]][[呪文]]。
+
[[キャントリップ#スロー・トリップ|スロー・トリップ]]付の[[手札破壊]][[呪文]]。
<!-- 擬似[[キャントリップ]]の[[手札破壊]]。
+
↑「擬似」キャントリップとなっていましたが、キャントリップはもともと「次のアップキープにドロー」とされていたものです。擬似は失礼。
+
  今でこそ「すぐドロー」が当たり前ですけど。 -->
+
  
3[[マナ]]とはいえ差し引きで[[カード]]1枚分の[[アドバンテージ]]を取れるのでそこまで悪くはないが、登場した時期が悪かった。
+
3[[マナ]]とはいえ差し引きで[[カード]]1枚分の[[アドバンテージ]]を取れるのでそこまで悪くはないが、登場した時期が悪かった。これが作られた当時の[[黒]]には[[Hymn to Tourach]]、[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]、[[精神錯乱/Mind Twist]]といった、段違いにカードパワーが高い手札破壊が揃っていたためである。[[手札]]が減らないとはいえ、3マナで相手が選んだ1枚を捨てさせるだけでは力不足であり、見向きもされなかったようだ。
これが作られた当時の[[黒]]には[[Hymn to Tourach]]、[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]、[[精神錯乱/Mind Twist]]といった、段違いにカードパワーが高い手札破壊が揃っていたためである。
+
[[手札]]が減らないとは言え3マナで相手が選んだ1枚を捨てさせるだけでは力不足であり、見向きもされなかったようだ。
+
  
*のちに『すぐドローできる』版である[[蝶番はずし/Unhinge]]にリメイクされている。
+
*のちに[[キャントリップ#ファスト・トリップ|ファスト・トリップ]]版である[[蝶番はずし/Unhinge]]としてリメイクされている。
*[[画像:Mind Ravel|イラスト]]がなかなかにキツい。
+
*{{日本語画像|Mind Ravel|イラスト}}は、なかなかにキツい。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:アイスエイジブロック]]
+
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:5版(5th)]]
+
*[[カード個別評価:第5版]] - [[コモン]]

2008年7月28日 (月) 11:36時点における版


Mind Ravel / 精神のほころび (2)(黒)
ソーサリー

プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。
次のターンのアップキープの開始時に、カードを1枚引く。


スロー・トリップ付の手札破壊呪文

3マナとはいえ差し引きでカード1枚分のアドバンテージを取れるのでそこまで悪くはないが、登場した時期が悪かった。これが作られた当時のにはHymn to Tourach惑乱の死霊/Hypnotic Specter精神錯乱/Mind Twistといった、段違いにカードパワーが高い手札破壊が揃っていたためである。手札が減らないとはいえ、3マナで相手が選んだ1枚を捨てさせるだけでは力不足であり、見向きもされなかったようだ。

参考

QR Code.gif